大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

映画は、一人で観るに限る!

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

映画「泣き虫しょったんの奇跡」に
行ってきました。

現在、事務所は内装工事中なので、
日中は動けず、レイトショーに。

レディースデーで、お客さん8人!



原作も、読んでいます。

原作者は、奨励会員だった瀬川晶司さん。

26歳の年齢制限で奨励会を去り
サラリーマンになりますが、
アマ名人から再びプロ棋士を目指し、
前例なきことに挑むという実話です。


「いつの間にー!」と思ったのですが、
小学生の頃から将棋をしていた息子が、
エキストラとして出演している!!!

出演時間 わずか数秒のために
わざわざ東京の将棋会館まで
撮影に行くって スゴイな~!

人間やりたいことのためには、
仕事のスケジュールを調整して、
数万の交通費をかけてでも
するものなのですね。


松田隆平さんの、
静かな演技が光っていました。

また、監督の豊田さんも
元奨励会員だそうで、
将棋のルールを知らない私が見ても、
見ごたえがあると感じられる映画でした。


良い映画は、一人で観に行くに限る!!


P.s 昨日 9月20日付の新聞で
「日本将棋連盟と大阪府高槻市が
包括連携協定を結んだ」という
記事を見つけました。

自治体との協定を結ぶのは
初めてだそうです。

高槻城跡から
江戸時代の将棋の駒が多数出土している?

何か、嬉しい(^0^)/!
2018-09-21 10:00:00

配偶者が言ったことに、イラッとするのは しょっちゅう?!

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

大阪は、
ここしばらく、天候不順です。

雨の日が多い。

そして、ドサッと降る。

でも、天気は
人間の力で変えることはできない。

なので、
晴れている日、曇っている日、
雨の日にふさわしいことを
自分が選んでしていくといいですね。

今日も、雨の予報。

窓ガラス拭きができますね。



他人のしたこと、言ったことに
「イラッ!」としてしまうことは、
しばしば起きます。

しばしばどころか、一日何回も?!

その度に腹を立てていたら、
身が持たないですね。

「腹が立つ」というのも、
実は、自分の解釈でそうなります。

「相手が、私を怒らせた」
と思っているかもしれませんが、
正しくは
「私は、怒ることを選択した」
ということなんですね。

かく言う私も、
すぐ「怒る」ことを選択していました。

「私を怒らせるようなことを言った
相手が悪い!」んだと。

とは言え、
相手は悪いことを言ったなんて、
まったく思っていないんですよね。

「ホントのことやん」みたいな感じで。

だから、相手に
反省させるなんてことはできないんです。

それより
「あ、この人は こんな考えの人なんだ」と
スルーした方が、
よっぽど精神衛生上も良いのです。

嫌な気分を引きずる方が、時間も勿体ない!


それは、身近な人にでも起こり得ます。

配偶者の言ったことに、
いちいちイライラしていたら、
時間も勿体ないですね。

もしかしたら自分も、
配偶者をイライラさせるようなことを
意識せず言っているのかもしれません。


ちなみに私は、どんなときにイラッとするのか?

「お金のことを指摘された時」
「恩着せがましいことを言われた時」など。

その根本には
「コンプレックス」があるんですね。

結局は、
「自分が源」ということでしょうか(汗)?
2018-09-09 10:00:00

災難は、忘れた頃にやって来る! コレ、自分で招いている?!

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ブログを書いている時に
電話が鳴って 話していたら
ブログの内容が消えました……。

ショック~!!!

今までに、そんなことを何回かやったので
気をつけていたはずなのに、また?!

災難は、忘れた頃にやって来る!



ブログの更新時間が迫っているというのに、
0120から始まる電話に出てしまい、
思わぬ時間をとられてしまう、
というようなことは、時々起きます。

別に、電話をかけてくる人が
悪いわけではありません。

「電話を取る」という選択をして、
それを実行したのは、私ですから。

電話が鳴っても、
取りたくなければ取らなければいい
だけの話です。


世の中、
自分の意思だけでコントロールできることは
意外に多いです。

コントロールできないこと、
例えば、
今日の天気を変えることはできないので、
それにとらわれるのは、
愚かなことですね。

それと同じように、
他人も変えることができない。

だから、
人のせいにするのは、
大きな間違いと言えますね。

でも、人のせいにするのは楽。

責任をとらなくていいので。

逆に、
「自分が源」という考え方は、
責任が発生するので、苦しいかもです。

どちらを選択するかは、
やはり自分次第!

自分のことには
責任をとることができる自分でありたいですね。

自戒を込めて!
2018-06-07 10:10:20

片づけには、必ず終わりがある!

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

昨日、沸かした麦茶を
やかんから湯呑みに入れようとして
間違って熱湯を指にかけてしまいました!

すぐ水で洗い流し、
オロナインを塗りましたが
ピリピリして痛い~!!

災難は、忘れた頃にやって来る?!



前回のブログ
「片づけ、人には言うけど自分はしない?!」は、
多くの方に読んでいただけました。

実家の親や配偶者、子どもに
「ちゃんと片づけて!」と言うのは簡単です。

が、自分のモノは片づけにくい?

多くの人は、そうだと思います。

なぜかというと、自分のモノには、
ある種の思い出が貼り付いているからですね。

でも、他人のモノには、
思うところがないので、
感情を抜いた
「役に立つか立たないか」という視点のみで
選別できるわけです。

遺品整理の専門業者が、
客観的に片づけていけるのは
そうした理由からですね。


ただ、自分のモノは、自分で片付けたい。

他人にはガラクタにしか見えないようなものでも、
勝手に捨てられては困りますよね。

ならば、ボチボチでも
自分のモノは、自分で片付けるしかない。

というわけで、
この週末も頑張りましたよ。

天袋の押し入れからは、
息子たちが幼稚園児だった頃の
作品やお便りが束で出てきました。

きっと、高いトコロに押し込めて
片づけたつもりになっていたのでしょうね。
20年間も!

今は、それらのグッズに向き合って、
当時を思い出し、お礼を言って、
無事に手放すことができました。


横の天袋押し入れには、
大きくて何やら怪しげ?な紙袋が……。

おそらく、
どうでもいいモノが入っているのでしょう。

「これは、次回の週末だな」と
先送りにしてしまいましたが、
まずは、少しでも片づけを進めた自分を
認めてあげようと思った日曜日でした。
2018-05-21 10:00:00

連休終了! 過ぎてみれば早いー!!

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

連休が終わりました。

昨日の日曜日は
「サザエさん症候群」が
一層キツく感じられた方も
多かったのではないでしょうか?

ココから「5月病」が始まる?!

私は学生時代、
毎年のように、5月病になっていました。

今でも、決して無縁ではありません。

気をつけて過ごしたいと思います。


連休は、片づけに集中しました。

ちょうど連休明けの今日が、
回収日であることもあり、
家の外に出したいものを
玄関前に集めました。



また、もう一つのデスクと本棚にも
着手しましたが、
これは、中途半端な状態……。



こちらは毎日、
少しずつやっていくしかありません。


YouTubeでは、
片づけに関する動画も
多く配信されているのですね。

参考までに、
見させていただきました。

結構、実家の片づけに
苦労されている方は多い……
(私の実家も例外ではない……)。

今日明日、どうこうということがないので
後回しにされてしまうのが、片づけ。

スッキリ片付いた部屋で過ごすのか、
ゴチャゴチャした部屋で
ストレスを抱えながら過ごすのか、
自分の選択ですね。

後の世代に、片づけを押し付けるのではなく、
自分のモノは、
自分で整理しておきたいものです。


どこにも出かけなかったけれど、
充実した連休を過ごすことができました。

今日から、日常が始動しますね!

本日も、よろしくお願いいたします!
2018-05-07 10:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ