大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

過去の人に、囚われていませんか?

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

三連休 最終日。

きょうは、いいお天気です。

三連休が2週続いたので、
明日からが ちょっと辛いかもですね。

明日からの予定は、ビッシリです。

月末に向けて、
そんな方も多いと思います。

お互い、頑張りましょう!



「あの人、どうしているかな?」と
ふと思ったら、
まさしく その人から電話が来たりします。

「え、まさか!」なんですが、
それは自分の気力が充実しているときに起きます。

もしくは、今から気力が
上がっていく前兆として起きる?

誰でも多少の気分の浮き沈みはあるでしょうが、
私は結構極端だったりします。

だから、そんな人の気持ちがわかるんです。


人は、他人の言葉に傷つくこともあれば、
他人の言葉に救われることもあります。

傷つくことの方が印象が強いので、
過去を振り返れば、
辛いことばかりが思い出されるかもしれません。

でも、過去って変えられないんですよね。

あなたを傷つけた人は、
そんなことは気にも留めていません。

でも、そこに囚われていても
何も変わらないのです。

変えることのできない過去より、
変えることができる未来に
目を向けませんか?

未来をより良いものにしていけば、
辛かった過去を忘れることは出来なくても
悲しみが薄まるでしょう。

自分が今 幸せなら、
人の幸せも願うことができるはずです。

今が幸せなら、
別れた元カレや元カノにも
「あなたはあなたで、
私の知らないところで幸せになって」と
願うことができるかもしれません。

そう、今のあなたが幸せになるべきであって、
過去の人など どうでもいいのです。

過去に囚われず、
未来に向かって今を充実させてくださいね。

自戒を込めて。

このブログを読んでくださっているあなたが、
ご自身を認め、配偶者を大切にし、
あなたの身近な人たちを幸せにできるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-09-25 10:00:00

子育て時代が大変なのは?

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

休日の午後、都合がつけば
近くのファミレスへ。

ドリンクバーと甘いモノを注文し、
外でもできる事務や資料作りをしています。

甘いモノは 午後3時までに食べ終え、
その日は夕食抜き。

子どもがいない夫婦だけの世帯だからこそ
できる生活です。



子育て世代が大変なのは、
子育ての時期と
仕事で頑張る時期が重なるからです。

男性は
「今は仕事で頑張りたい時期だから
妻には理解してほしい」と言います。

女性は
「子どもが親を必要とする時期は
限られているから
家庭にも目を向けてほしい」と言います。

どちらも、その通りですね。

この時期が重なってしまうからこそ、
30代、40代は大変なんです。

目の前の赤ちゃんは、
1秒たりとも待ってはくれない。

仕事も、今を逃したら、
何億もの商談が流れてしまう瞬間が
あったりします。

妻も夫も、
相手を思いやる心の余裕がなくなっていきます。

が、家族はチーム。

大変な時期も過ぎ去ってしまえば、
一生懸命やったという満足感が残るはずです。

だからこそ、冷静に。

感情的に動いて、
良い結果になったことは記憶にありません。

ただただ後悔ばかり。

目先の感情に振り回されることなく、
自身が「本当に求めているもの」を見極め、
考え方を行動を見直すことで
家庭も仕事も充実させることができるはずです。

失敗の連続だった我が身を振り返って。

このブログを読んでくださっているあなたが、
仕事と子育ての大変な時期を
ご夫婦で乗り切ることができますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-09-19 10:00:00

心が乱れていると、雑念が浮かんでくる?!

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

心に余裕がないと、
部屋が散らかってきます。

心の景色と 目の前の景色は連動している
といいますが、その通りです。

今の目の前は……、散らかっています!

とても写真に撮って あげられないくらい( ノД`)シクシク…。

この週末に、
ガーッと片付けますか。



心が乱れているから、部屋が乱れる。

心に雑念が浮かんでくる。

心に雑草が生えている状態ですね。

それは、自分にしかわかりません。

心を乱す原因は、
自分の心の中にあると言います。

一見、
「誰かが、私の心を乱すから」とか
「誰かが、私を怒らせるから」とか
思いがちですが、心理学的に言うと、
自分から望んで 心を乱し、怒っているとのこと。

すべては「自分が源」だということですね。


夫婦間でもありませんか?

「夫の稼ぎが少ないから」とか
「妻がヒステリーだから」とか。

それで、イライラしてしまう。

夫の稼ぎが増えたり、
妻がニコニコしてくれていたら
問題が解決すると思いがちですが、
そうなったら なったで、
また別の問題が浮上してくる。

自分の脳の外にあることは
どうすることもできません。

だったら、自分にできることに集中する方が、
よほど建設的ですね。

他人を変えることはできないのですから。

わかっちゃいるけど、
自分が疲れていると、
それに囚われてしまいます。

私も、このブログを書きながら、
いつも自分を戒めています。

共に、頑張って行きましょう!

このブログを読んでくださっているあなたが、
自身のことに集中していけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-09-09 10:00:00

あなたはリーダー気質? 補佐役気質? スタッフ気質?!

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

11月に書道検定を受けるので
学科の勉強と実技の練習をしていますが、
なかなか難易度が高いです。

まぁ、簡単に受かるような試験だったら、
かえって やる気も起きませんが。

試験を受けている面々も、
年齢は多岐にわたっています。

10代と見受けられる人も、
還暦以上と思われる人も。

何歳になっても、
「挑戦する」のは 大切なことですね。



人生、挑戦することが大切だとわかっていても、
未知の分野に足を踏み入れるのは
やはり怖いです。

私は、人見知りや場所見知りもあるので、
緊張は人一倍あります。

だから、慣れるのには
相当な時間が必要なんです。

かと思えば、
全く逆のタイプの人もいますね。

初めての場所でも すぐに馴染んで
リーダーになれる人が。

とても羨ましいです。


人は、自分にないモノを
持っている人に惹かれると言います。

私は絶対にできないリーダータイプの人も、
支えてくれる人がいるから
リーダーになれるのであって、
リーダー一人では
出来ることも限られています。

人は、適材適所。

リーダーが向いている人。
補佐役が向いている人。
スタッフが向いている人。

それぞれです。

自分は、何が向いているのか?

それに相応しい役割を全うするのが、
自分の充実感を得られると思います。

そんな場を、自ら探して、
動いてみるといいですね。

このブログを読んでくださっているあなたが、
ご自身に相応しい場に
身を置くことができるよう

応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-09-07 10:00:00

妻の機嫌が悪かったら、何もせず そっとしておく?!

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

昨日「大阪880万人訓練」があり、
13時半にアラームが鳴り響きました。

なので、広域避難地に指定されている
安満遺跡公園に行ってみましたところ、
いつも通りの風景が広がっていました。

実質、散歩(@_@;)?!

まぁ、行ってみるという行動が大事ですよね(^^)。



何事も、行動するということが
改善に繋がります。

行動しても うまくいくという保証はありませんが。

でも、行動して する後悔と、
行動しないで する後悔では、
後者の方が その度合いが強いと言います。

そう考えて、行動して、
より傷つく結果になったことは
何度もあります。

相談業務の現場で、
「妻の機嫌が悪いから、
何もせず、そっとしておく」
という選択をした結果、
離婚に舵を切ってしまった
男性のケースがありました。

何かするより、何もしないという
ある意味 楽な選択をし続けたために
その積み重ねで
妻に見限られたのではないでしょうか。

何かして傷つくより
何もしない方がましだと
思ってしまったのでしょう。

もちろん、その方の人生なので、
私に何か言う権利はありません。

当たり前のことですが、
自分の人生は、自分に責任があります。

こうなった原因は
「いつも機嫌が悪い妻」にあるのではなく、
妻に対する自身の行動にある、
ということを言いたいのです。

すべては、自分が源!

何が起ころうとも、
自身の思考と行動は、
自分に選択権があります。

その選択権も、
自分が健康でなければ狂うかもしれません。

常に正しい選択ができるよう、
身も心も健康でありたいものです。

このブログを読んでくださっているあなたが、
身も心も健康で
幸せな人生を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-09-03 10:00:00

前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ