大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所
お問い合わせ
|
ブログ
|
アクセス
メインメニュー
■ホーム
■木下流
カウンセリング
■女性の
成功事例
■男性の
成功事例
■夫婦健全度
チェック
■木下雅子
プロフィール
■ブログ
■お問い合わせ
■アクセス
■浮気した?!浮気された?!
■一生涯の
サポート
幸せの道標_サブメニュー
バナー
対応地域
カテゴリー(1,896)
すべてのカテゴリ
カウンセリングについて(113)
家庭生活(浮気) (112)
結婚生活(幸せ) (253)
研修 (5)
特別な日 (131)
家庭生活(笑顔) (48)
家庭生活(お金) (47)
夫婦関係修復 (10)
目標(健康) (89)
行動目標 (357)
家庭生活(気配り) (82)
普通の日 (29)
時事 (48)
家庭生活(日常) (108)
空想の世界 (15)
行動基準 (347)
セミナー(12)
行政書士活動(14)
日常の家事(52)
夫婦生活(4)
行事 (15)
ブログ
2018-01-25 10:00
配偶者との関係が、あなたの人生を左右する!
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
インターネットラジオ
パーソナリティー みぽりん先生 こと
中村美保さんのゲストとして出演しました。
私の業務について
私が話したいことを引き出してくださる
みぽりん先生は、天才です!!!
是非、聞いてみてください!
honmaru-radio.com/kiporin0039
当事務所に通ってくださる
クライアントさんから
お聞きするお話はもちろんですが、
それ以外の方、
例えば異業種交流会でお会いする
経営者の方と話していても
最終的に同じことを思います。
「家庭が、人生の土台!」だと。
血が繋がっている親御さん、
お子さんはもちろんですが、
やはり配偶者との関係が
その人の人生を左右するのではないかと。
もちろん、離婚しているから
その人の人生を否定するということではありません。
離婚しているとしたら、
元配偶者に対して、
今、どのような思いを持っているか。
別れて何年もたっているのに
恨み続けていないでしょうか?
あるいは、離婚はしていなくても
家庭内別居状態で、
それが普通になっていないでしょうか?
どちらも、幸せな人生とは
程遠い状態です。
身近な人との人間関係が、
その人の人生を
良くも悪くもします。
別れてしまったとしても
元配偶者と過ごした時間は、
無かったことになるわけではない。
身近な人との 今の人間関係模様を
あなたが造り出してきたのです。
人は、いつでも どこからでも 誰でも
良くなることができます。
過去に何があろうとも
あなたが、配偶者との人間関係を
良くしたいと思った時から。
このブログを読んでくださっているあなたは、
きっと配偶者と幸せな人生を歩むことができるでしょう!
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
世の男性…
▼
「配偶者…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
HOME
自分次第で、家庭が平和になることを強く望んでおられる方へ
実績紹介
浮気関連
お金関連
セックス関連
木下雅子プロフィール
ごあいさつ
経営理念
お問い合わせ
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。
11ヶ月のストーリー
カウンセリングを通して未来を築く決意をした11ヶ月のストーリー。
一生涯のサポート
人生という旅で自分をさらけ出して話せる人を持ってほしい。
夫婦健全度チェック
・
男性向け
・
浮気関連
・
お金関連
・
セックス関連
木下流カウンセリング
5つの特徴
1.「修復」に特化したカウンセリング
夫婦関係 3大悩み
浮気の問題
お金の問題
性の不一致
2.自分自身の心の変化から本当に求めている未来へ向かうサポート
3つの精神分析的アプローチ
3.行政書士と心理カウンセラー、法と心からのアプローチ
4.オーダーメイドカウンセリング
カウンセリングの流れ
5.目的を明確にしたコース設定と料金プラン
料金表
アクセス
〒569-0094
大阪府高槻市緑町11番10号
ブログ
カウンセリングについて
|
家庭生活(浮気)
|
結婚生活(幸せ)
|
研修(友人関係)
|
特別な日
|
家庭生活(笑顔)
|
家庭生活(お金)
|
夫婦関係修復
|
目標(エステ)
|
行動目標
|
家庭生活(気配り)
|
普通の日
|
時事
|
家庭生活(日常)
|
空想の世界
|
行動基準
|