大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-11-23 10:00

「いい夫婦の日」に、考えたこと


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

高校時代の友人が出演する
音楽会に行ってきました。

この年齢になっても
最前線で活躍する友人が眩しい!

ずっとずっと 応援しています。



昨日、11月22日は
「いい夫婦の日」でした。

「いい夫婦」とは、
どのような夫婦を言うのでしょうか。

信頼関係がある。
お互いを尊敬している。
感謝の気持ちを伝えている。
家庭に笑顔がある
価値観が一致している。

パッと思いつくところで、
こんな感じでしょうか。


最初から、このような人に
出会うことができたなら素敵ですが、
夫婦は元々 他人です。

星の数ほどもいる異性から
上記の人と出会えるのは
奇跡と言っていいでしょう。

最初から、
そのような人はいません。

夫婦として生活しながら、
尊敬し合える関係に
作り上げていくのではないでしょうか。


生活を共にしていると、
つまらぬことで ぶつかったりします。

「この人は、愛すべき人でないのかも?!」

そのような思いが
頭をもたげてくることも
少なくないでしょう。

が、探し回った結果
やはり今「目の前にいる人が
自分を一番理解してくれる人だった」
ということではないでしょうか。


答えが出るのは、
何十年も先?!

気の長い話ですが、
今を犠牲にしろと
言っているのではありません。


もちろん、明らかに
配偶者選びに間違えたと思ったなら、
お互いのために早めに
関係を解消すべきでしょう。

ご自身の場合、
どちらが当てはまるのか?

それは、ご本人にしかわかりません。


自分の人生は、
自分に責任があります。

ご自分の思考と行動について、
責任を持ちながら、
正しい選択を積み重ねていってください。

自戒を込めて。


このブログを読んでくださったあなたが
「いい夫婦」として
日々を過ごしていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください