私は、夫に愛されてるのか?!
不安になりますよね。

だって、夫からいたわってもらっている
実感がないんだもん……。
もしかしたら、
夫も そう思っているかもしれません。
妻は、ちっとも自分を立ててくれない。
夫は働いて当然とでも思っているんじゃなかろうか……。
結局どちらも
「相手がいたわってくれたら、自分もいたわってあげられるのに」
と 思っているのです。
相手が先に、自分をいたわるべきなのだと。
そしてお互い、見合ったまま
相手をいたわるという行動をしない……。
相手にいたわってもらいたいなら、
相手を先にいたわるのが原則です。
でも「いたわってあげているのに いたわってくれない」
と多くの人が思っています。
配偶者をいたわるのは、簡単ですよ!
「ありがとう!」と言えばいい。
それに理由は不要です。
笑顔プラス「ありがとう!」の言葉!
たった1秒で できますよ!
先に、やった者勝ち!!
お試しあれ!!!