ブログ
2017-04-03 10:00
「力」で押さえつけても、何も解決しない!
前回のブログでも そうなんですが、
最近やたらと「愛の原理」が
心に浮かぶんですよね。
何故だろう~と、
自分の心を掘り下げてみたら……。

「愛の原理」の逆である
「力の原理」が まかり通っているからでは?
と思いました。
「力の原理」とは、
批判したり 脅したり 怒鳴ったりすることで
相手を意のままにしようとすること。
「愛の原理」とは、
相手の気持ちを聞いたり 受け入れることで
理解し合える間柄になること。
あなたは、どちらをされたら嬉しいですか?
相手にしてほしいと思うことを
自分がすることから
すべてが始まると思います。
親子間、夫婦間、職場間、
身近な人と
良好な関係を築いていきたいものですね。
すべては、自分が源です!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。