ブログ
2017-06-21 10:00
夫婦間での「修羅場」は、自分を守るために避ける!
ご相談に来られる方の「理想の今後」をお聞きしてみると、
「考えられない状態」であることが少なくありません。

極端な言い方をすれば、
今日1日を生きていくことに精一杯で、
「このような状態になりたい」という
理想が思い描けないのです。
ネットで多くの情報が簡単に手に入る時代、
色々な情報を入れすぎて、
とにかく「損をしたくない」という
気持ちが勝ちすぎるんですね。
誰でも損はしたくないと思いますが、
求めるものが多すぎて、
優先順位がつけられていないのです。
あなたにも、
「絶対譲れないもの」があると思います。
その譲れないもの以外は譲歩することも
必要ですね。
相手が譲ってくれるばかりではありませんから。
やはり、大事なのは、
相手が何を望んでいるのかを知ること。
これを満たすだけで、相手は譲歩してくれますから。
自分が我慢するほどではなく、
相手の望みを(ある程度?)満たすことができれば、
そこが落としどころですね。
落としどころを見誤ると……、
待っているのは「修羅場」です。
お互い辛いことにならないうちに、
問題点を見極め、対処していきたいものですね。
それは、自分を守ることにも繋がります。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。