大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-01-23 10:00

あなたの体は、あなたのものだけではない!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

高校時代の同級生の訃報が入り、
告別式に参列いたしました。



同い年の人が亡くなるのは、
とても寂しいです。

50代半ばは、
そのような年齢なのでしょう。

少し体の具合が悪くても
「更年期かな……」くらいに思い、
日常のことに追われ
詳しい検査をせずに過ごしてしまいがちです。

そして、気づいたときには
手遅れということになりかねません。

自分の体は、
自分一人のものではないのです。

あなたに もしものことがあった時、
悲しむ人が必ずいます。

自分をこの世に産み出してくれた
ご両親より先に
逝くことがあってはなりません。

健康に勝る財産はないですね。

あなたが健康でいることが、
周りの人をも幸せにするはずです。

若い頃は、
健康であることが当たり前なので、
「健康は、普通にあるもの」と
思いがちです。

しかし、健康に注意していた人と
していなかった人。

どちらが
中高年になっても
健康な体を維持できるでしょう?

健康に注意していても
不治の病にかかってしまうことはあります。

それは、運命だと受け止めるしかありませんが、
自分のコントロールの範囲内のことは
対処しておきたいものです。

規則正しい生活をする。
暴飲暴食をしない。
適度な運動をする。

当たり前のことを
当たり前に続けていくだけですね
(それが意外と難しかったりします)。