ブログ
2018-10-23 10:00
読書をお勧めするワケ!
夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。行政書士会主催の広報活動に参加しました。街に出てチラシを配るのですが、ティッシュ等がないと受け取っていただきにくいですね……。そして、自撮り写真は撮れない……。
「先生は、ストレスは 溜まらないのですか?」と、時々聞かれます。悩みがあってストレスだらけの人のお話を聴き続けているわけですから、つられて落ち込んでしまうのではないかと私のことを心配してくださっているのですね。他のことならともかく、私はクライアントさんのお話をお聞きすることで落ち込むことはないんです。「ほかの誰にも話せないことを、私のような第三者に話してくださってありがとうございます」という感謝の気持ちなので。なぜ、このように思えるかと言うと、私もその昔、師に話を聴き続けていただいた経験があるからです。静かな微笑みをたたえて黙って頷きながら否定することなく聴いてくださる師に私はどれだけ救われたでしょう。今年亡くなった師に、もうご恩をお返しすることはできなくなりましたが、師の魂を受け継ぎ、かつての私のような悩める人のお役に立てるよう精進し続けます。「何かあったら、この人に相談すればいい」という人を普段から見つけておいてくださいね。できれば、その分野の専門家。そのために、普段から読書をしておくことをお勧めします。「この人の考え方、いいな~」と思うメンターを持っておいてください。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。