ブログ
2025-04-29 10:00
朝、妻(夫)に挨拶していますか?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
大型連休が始まりました。
全国的に天気も良く、
行楽地は賑わっています。
小さい子のいない我が家は、
いつも通りの休日。
午後は、ファミレスで勉強&作業。
やっぱり、ソフトクリームが
小さくなったな……。
値段を上げないで、量を減らす。
ある意味、王道です。

ファミレスで思考していると、
2~3時間なんて、あっと言う間!
それだけ、集中しているということですね。
クライアント様のこと、
今後の業務のこと、
中長期計画から年間計画、
そして日々の行動計画を
考えています。
その基準となるのは、
自分と自分の身近な人を
幸せにするために、
どう考え、どう行動していくのか
ということです。
人は どうしても目先のことに
振り回されてしまいがちですが、
感情で行動して
良い結果になることはありません。
その判断基準は、人生理念です。
その考え方と行動は、
私の人生理念に沿っているのか?
これを考えると、
おのずと答えは出てきます。
現状に一喜一憂することなく、
物事は大きく捉えねばなりません。
日常は自己選択の連続であり、
小さなことから
人生を左右するような大きなことまで、
私たちは判断しながら生きています。
朝、自分が挨拶したのに
妻(夫)が挨拶を返してくれなかった。
自分の心が曇っていると、
こんなことまでイラっとするものです。
が、聞こえなかっただけかもしれません。
妻(夫)が他のことを考えていて、
耳に入らなかったのかもしれません。
挨拶を返してくれなかったとしても、
自分が挨拶できたなら、
それでOK!
自分で自分に
承認を与えてあげればいいだけです。
何があろうとも、
自分は上機嫌でいる。
これが、ストレスを感じない
一つの秘訣だと思います。
自戒を込めて。
このブログを読んでくださったあなたが、
ご家庭で心穏やかに暮らせるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。