大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-05-17 10:00

信頼を得られるのは、どんな人?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

雨の週末です。

5月の週末が雨だと、
行楽地は困るかな~なんて、
ぼんやり考えています。

でも、天気はコントロールできない。

晴れの日は 晴れの日の、
雨の日は 雨の日ならではの
過ごし方をするだけです。

有意義な週末を過ごしましょう。



クライアント様と話していて思うのは、
「人は、自分のしたことが
返ってくる」というもの。

夫婦関係がうまくいかないことを、
妻(夫)のせいにしていて
幸せになった人を
私は見たことがありません。


YouTubeのスカッと動画に出てくる
作り話? ならともかく、
実際の家庭で そのように
はっきり割り切れるようなことが
あるはずないのです。

が、人は皆
自分が正しいと思っているので、
自分の正しさに
相手を合わさせようとしてしまうのです。

自分だって、
相手に合わさせようとされるなら
反発するはずなのに、です。

そして、お互い
にらみ合うような形になってしまう……。

「力」には「力」で、
対抗しているのですね。

つまり、相手を
力や理屈で抑え込もうとすると、
もっと強い力で反発される。

それを繰り返してしまうのです。

両者とも、疲れるだけです。

では、どうすればいいのか?


「力」で来られたら、
「愛」で返すことです。

相手に負けたような気がしますか?

気持ち的に、
そんなことできないと思いますか?

それは、解釈です。


怒っている人に対して
声を荒げると、
火に油を注ぐようなものです。


怒っている人には、
あくまでも落ち着いて、
微笑みを浮かべながら
誠実に対応する。

これを、20分 繰り返すと
怒っている側が疲れてきます。

一方、落ち着いて対応した方は、
全く疲れない。

どちらが効果的かは、
考えるまでもありません。

家庭でも 職場でも、
微笑みをたたえた誠実な人が
信頼を得られると思います。

あなたは、どちらの人になりたいですか?

理想の自分に向かって、
自分を成長させていきましょう!

自戒を込めて。


このブログを読んでくださったあなたが、
理想の自分を実現できるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。