ブログ
2025-07-23 10:00
幸せのカギを握るのは、身近な人との関係!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
久しぶりに大起水産に行ったら、
メニューに「カキフライ」が
あったので、迷わず注文。
カキフライは、冬場しか食べられない
と思っていたのですが、
最近はそうでもない(@_@;)?!
揚げたてで、美味しかったです。

私の主業務は
「夫婦関係修復カウンセリング」ですが、
行政書士でもあるので、
遺言書作成業務や相続業務にも
関わっております。
遺言書を作成する際、
または相続業務が発生する際、
人間模様が明らかになります。
身近な人間関係=
夫婦間、親子間で 良好な人間関係を
築いてきた方には無縁でしょうが、
逆のパターンも珍しくありません。
身近な関係だからこそ、
ドロドロの場合もあるのです。
夫婦関係なら 離婚すれば
他人になることはできますが、
親子関係、兄弟関係は
血が繋がっているだけに
完全に関係を切ることはできません。
親から子への相続や
兄弟間での分配が、
法律に沿った割合で
相続人全員が納得するとは
限らないのです。
何十年ものの間に
積み重なった恨み? こだわりは、
話し合いで どうにか
できるものではなくなっている
場合もあります。
最終的には、
家庭裁判所の判断に
委ねることになります。
解決するまでに数年?!
その結果、身内なのに
絶縁になるケースを、
私も現場で見てきました。
「こうなるまでに、
どうにかできなかったのか」
と思うこともあります。
私が遺言執行者として
関わらせていただく場合は、
出来る限り、
後々揉めないように考えて、
遺言書を作成させていただいております。
遺言執行者ではなく、
自分が当事者になる場合も、
私の身近な人が揉めないように、
身の回りを綺麗にしておきたい。
身近な人との良好な人間関係は、
幸せ度合いを上げます。
このブログを読んでくださったあなたが
ご家族で良い関係を築いていけるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。