大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-09-17 10:00

妻(夫)は、運命の人ではないのか?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日受けた取材記事が、
Yahoo!ニュースに掲載されました。

1ヶ月に3本ほどの記事を
書いてくださいます。

有名になりたいと
思っているわけではありませんが、
「幸せなご夫婦が増えてほしい」
という願望は、人一倍強いです。

本当に困っている人の目に
止まってくれたら嬉しい!

「君のためを思って」 会話の端々にこのフレーズ→モラハラの初期段階サイン! 自責傾向の強い人は被害に遭いやすい【夫婦関係修復カウンセラーが解説】(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース



ご夫婦の問題は、多岐に渡ります。

お互いの価値観の相違から、
家事の問題、
子育て、
仕事、
お金の問題、
夜の生活まで、
日常のあらゆることが
喧嘩のネタになります。

何の問題も起きず、
平穏に暮らしていける方が
奇跡なのかもしれません。

だから、意見の相違があって
当然なのです。


それなのに、
こんなに意見が合わないとは、
もしかして、この人は
運命の人ではなかったのかもしれないと
考えたりしてしまいます。

うまくいかない時、
それに真正面から向き合うのは、
とても苦しいです。

特に、相手を変えようとしたときは
なおさら。

他人を変えることはできないからです。

変えることができないのに、
変えようとして、
やっぱり変えられないから苦しい。


そんな時は、今 この瞬間に
思考を戻してみるといいですね。

過去にあったこととか
未来に怒るかもしれないことを
考えるから苦しいのです。

今 この瞬間は
何も起きていない。

そのことに気づいたら、
ホッとして
知恵が浮かんでこないでしょうか。


何か問題が起きると、
人は外に問題があると考えます。

が、多くの場合、
自分の内側を変えることで
問題の解決策が見えると
気づきました。

自分の解釈やとらえ方を変えることで、
外側の状態が違って見えるのです。

日常は、一筋縄では
いかないことばかり起きますが、
「大丈夫! 何とかなるよね^-^」
と 気楽に考えながら、
良いアイデアが
浮かんでくるのを待ちます。


このブログを読んでくださったあなたが
力が抜けた時に
良い解決策が思い浮かぶよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。