ブログ
2025-10-17 10:00
病気で寝込んで、学んだこと
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
体調不良、続行中。
三連休の後半に出した熱が
引いたと思ったら、咳が出始めました。
咳って、体力を奪うのですね。
夏の疲れが
今頃 来たのでしょうか。

体調は万全ではありませんが、
気分が悪いわけではありません。
だから、ちゃんと着替えています。
今朝、着替える時
体重計に乗ってビックリ\(◎o◎)/!
数日で、こんなに増えるとは?!
普段、夕食を食べないのに、
薬を飲むために
三食を食べたから?
食べて 寝て、を
繰り返したから?
うどんや おかゆ、
炭水化物の摂り過ぎ?
ポカリスエット、
アクエリアスの飲み過ぎ?
のど飴の 舐めすぎ?
心当たり、あり過ぎです💦
以前は、病気になると
痩せていましたが、
この年齢になると逆なのですね。
年とともに、
体は変わっていきます。
それに、対応していかねばなりません。
自分と同じく、
夫も年を重ねています。
お互い、いつまでも
若くはありません。
今回は 私が寝込みましたが、
いつ立場が逆転するかもしれません。
今回、夫が
病気の時でも食べやすいモノ
(セットになった うどん、
ヨーグルト、ゼリー、のど飴など)
を買ってきてくれて、
冷蔵庫に入れてくれていたので、
食べられそうなときに出して、
食べることができました。
押しつけがましくなく、
恩着せがましくなく、
適度に目を離さずにいてくれて、
とても 有難かったです。
逆に立場になったら、
こうしようと思えました。
人生、どのようなことが起きても、
何か学ぶことがあるものですね。
健康って、素晴らしい!
このブログを読んでくださったあなたが
全てのことに、
前向きにとらえることができるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。