大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-04-25 09:00

婚姻届と同時に離婚届!?


美容室に行ってきました。

写真撮るの、忘れた~(T-T)!

美容室では、自分で買うのはもったいない
雑誌を読むのも楽しみです。

そこで、こんな記事を見つけました。

「婚姻届を役所に提出すると同時に、
離婚届を2通作成し、
各々1通ずつ持っておくことで、
結婚生活に張りを持つ」

なんじゃ、そりゃ?!



離婚届をお互いが持っておくことで、
「嫌になったら、いつでも結婚解消!」っていう意志表示?!



つまり、お互いがお互いを信じないってこと?!

そんな結婚生活って、楽しいでしょうか?

そもそも、結婚する意味があるのでしょうか?


少し前ですが、
このような電話の問い合わせを受けたことがあります。

「近々結婚するのですが、
『結婚後、浮気をしない。
浮気をしたら○○円の慰謝料を支払う』という内容の
結婚証明書(つまり念書)を作成していただけますか?」

申し訳ありませんが、
電話の段階でお断りさせていただきました。

私は行政書士ですから、
このような書面の作成はできます。

が、結婚する前から
配偶者になる人を疑っているのなら、
その結婚は考え直した方がいいです。

配偶者になる人も、かわいそうです。

私は、後々不幸を呼び込むような書面を
作成したくはありません。

配偶者を疑うのではなく、
自分が配偶者を信じる!

第一、配偶者を疑うってことは、
自分が配偶者に疑われることをしている、
ってことじゃないでしょうか。


あなたは、配偶者から信じられたいですか?
それとも、疑われたいでしょうか?

配偶者に信じられたいのなら、
配偶者を心から信じて、愛してください!

配偶者は、あなたの鏡です!

幸せなご夫婦が、この世に増えますように!