ブログ
2015-05-11 11:08
ママ友に、夫の愚痴を言っていませんか?
ママ友に、夫の愚痴をつい言ってしまう……。
ありそうなことですよね。
身近なママ友に、日常会話の延長で
夫との内情を暴露?する!
笑い話しになることなら、いいのですが。
一種の清涼剤として。
夫のいいトコロを人前で褒めるのも、照れくさい?!
(え? いいトコロなんて別にないし?!)
結局、夫の愚痴をしゃべって
「そーそー、ウチも!」って同調してほしくて、
「男って、しょうがないよね~」と言ってしまったりします。
その場限りの会話で終わるのならいいのですが、
一旦 口にしてしまうと、
次から次へと出てくるのが愚痴なんです。
そして、必ずとは言いませんが、
あることないこと、ウワサ話しとして
広がっていく可能性があります。
ママ友は、常に自分の味方であるとは限りません。
口の軽い人だっていますから、
注意してください。
夫婦間の悩みを相談するなら、
本当に信頼できる人に、1対1で話してくださいね。
画像もちろん、専門のカウンセラーに相談するのが最適です。
人のウワサ話しをしていたら、
ウワサ話し好きな人が寄ってきます。
類は友を呼ぶんです。
あなたは、そんな中に入りたいでしょうか?
一匹狼になるのが怖いから、
誰でもいいから、仲間に属していたい?
それを選択するのも、あなたです。
どうか、その時々で 最良の選択を重ねてくださいね!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。