大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-07-14 22:33

配偶者に、いたわってほしいから…。


私は、夫に愛されてるのか?!

不安になりますよね。



だって、夫からいたわってもらっている
実感がないんだもん……。

もしかしたら、
夫も そう思っているかもしれません。

妻は、ちっとも自分を立ててくれない。
夫は働いて当然とでも思っているんじゃなかろうか……。

結局どちらも
「相手がいたわってくれたら、自分もいたわってあげられるのに」
と 思っているのです。

相手が先に、自分をいたわるべきなのだと。

そしてお互い、見合ったまま
相手をいたわるという行動をしない……。

相手にいたわってもらいたいなら、
相手を先にいたわるのが原則です。

でも「いたわってあげているのに いたわってくれない」
と多くの人が思っています。

配偶者をいたわるのは、簡単ですよ!

「ありがとう!」と言えばいい。

それに理由は不要です。

笑顔プラス「ありがとう!」の言葉!

たった1秒で できますよ!

先に、やった者勝ち!!

お試しあれ!!!