大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-06-07 10:00

「現状維持」は、ラクだけど……。


カウンセリングの場ではなく、
ワンタイムセミナーやセミナーの懇親会で、
プライベートに関する話を聞くことがあります。

結婚した3組に1組が離婚する時代ですから、
高確率で、離婚経験者の話を聞くことになります。



再婚で幸せになった人も多いので、
離婚が悪いなどとは、全く思っていません。

タチが悪いのが、
「今の夫婦関係の状態が決していいとは思っていないが、
現状維持でいい」と考えている人が
思いのほか多いこと。

確かに、何か行動を起こして面倒なことになるより、
何もせず、今の状態が続く方が、
当面はいいのでしょう。

このような人を前にして、
私は何もすることはできません。

もちろん、立ち話の場では
どうすることもできないんですけどね。

でも、現状維持って、
破滅への道であることが少なくないんです。

「破滅」だと、ハッキリわからない限り
動くことをしない人が、世の中大半です。

もちろん、時期や ちょっとしたキッカケで動ける人も、
いることはいます。

結局、自分の人生は、自分が選択しているのだと、
つくづく感じる私なのでした。