大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2017-06-09 10:00

夫婦関係、このまま放っておくとヤバいのでは?!


今、試験前。



試験前になると、部屋を片付けたくなります。

「キチッと片付いている部屋だと
勉強も はかどるよね!」ということだと思っていたら、
潜在意識にあるのは、
「勉強をしたくないから片づけよう」という、
別のことをすることで
勉強しなくて済む状況を作り出したいからだそうです。

その証拠に、試験が終わったら、
片づけをしたい気持ちなんて、全くなくなるんですね。

だから、いつまでも片付かないんだ……。


勉強や片づけに限らず、
無意識に避けてしまうことは
世の中たくさんありますね。

夫婦関係も そう!

このままだとヤバいかも、と思いながらも、
「ま、何とかなるっしょ」
「私だけが悪いわけじゃないし」という
言い訳をしているうちに、
事態は少しずつ悪くなっていく。

東日本大震災級の何かが起きない限り、
内発的に、自分から行動を起こすのは
かなりのエネルギーが必要です。

でも、そのエネルギーは
外から与えられるものじゃないんですよね。

自分の「思考」から、
行動を変えるようにできればいいですね。

自分への、課題です!