大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
東京オリンピックの開会式、
最後まで見てしまいました。
普段、夜10時には寝る私が
11半過ぎまで起きていた?
翌日は寝坊してしまうのかと思いきや
いつもの時間に目が開きました。
習慣?
それとも、年齢?
若い頃から これができていたら、
私の人生変わっていたかも?!
やっぱり、年齢なんでしょう。
年配の方に
「人生をやり直すとしたら、
何歳からやり直したいですか?」
の質問に、一番多い答えが
「50歳代」だそうです。
え? 子どもの頃や若い頃じゃなくて?
私も50代ですが、
確かに、今もう一度、若い頃から
人生をやり直したいとは思いません。
若気の至りと言われることを
たくさんしてきましたし、
私の人生、失敗の連続でしたから。
それをもう一度繰り返すなんて、
考えただけでゾッとします……。
自分の思いだけで突っ走った20代。
自分よりも子ども優先だった30代と40代。
50代の今、
自分だけの時間を持つことができます。
私の人生、これから!
今、私たちは
コロナ禍に苦しんでいます。
若い時にしかできないこともあるのに、
今の若い人は、本当にお気の毒です。
でも、生まれてくる時代や
社会情勢を選ぶことはできません。
自分に変えられないことを受け入れながら、
自分らしい
人生の選択をしていきたいものです。
このブログを読んでくださっているあなたが
ご自身で納得のいく人生を歩まれるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。