大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-03-31 16:25

子を持つ母なら、ありそうな話し!


事務所兼自宅である私の家は、
事務所用と自宅用、2本の電話を引いています。

今日お昼頃、自宅の電話が鳴りました。

画像

画面には「非通知」の表示が……。

事務所用電話では、「非通知」の電話は
自動的に受信音が鳴らないようにしていますが、
自宅電話は、そうはしていませんでした。

名前を名乗らずに「はい」とだけ返事。

男性の声でした。
「近所の者ですが、お子さんがうるさいんです」とのこと。
先方は、名前も名乗りません。

ん? 我が家は、小さい子はいないんですけど……。

「お掛け間違いじゃないですか?」と言ってもよかったのですが、
ちょっと話しを聞いてあげようと思い、
「お詫びに伺いたいので、お名前を教えてください」と言うと、
「いえいえ、そこまでしてもらわなくてもいいので。
ただ、少しは注意してほしいと思って電話しました。」

私「何時ごろがうるさいでしょうか?
声ですか? 音ですか?」と聞くと
電話はプツンと切れてしまいました。

非通知で電話をかけてきて、名前も名乗らないとは、
まったくもって、卑怯なヤツです!

本当に注意したいのなら、
正々堂々と名乗るか、訪ねてくるべきです。

まぁ、我が家の息子たちがうるさいなんて、あり得ないです。
すでに成人しており、日中は仕事でいません。
夜は、食事と寝に帰って来るだけですから。


それにしても、「こんな電話がかかってきたところで、
私は腹も立たない年齢になったんだな」って思いました。

むしろ
「こうして、ブログのネタにできてラッキ~!」なんて。

名前も名乗らないという
不誠実な人間にならないよう、反面教師にします!