大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-06-05 10:00

家が散らかっているから、夫婦関係がギクシャクする?!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

週末ごとに片づけていたら、
いらない書類がこんなに!!!

今日、出張シュレッダーの業者の方に
処分していただきます。

やれやれ~。



それだけ、いらないモノを
いつも抱えているってことですね。

モノは、勝手にやっては来ない。

住んでいる人間が持ち込んでいるから
モノがあるんですよね。


脂肪も同じか?!

体に付いている余分なお肉は、
勝手にやっては来ない。

無意識にしろ、食べているから
脂肪として、体に付いているんですよね。


もしかして、
これらは連動しているのかもしれません。

余計なモノを落としてスッキリすれば、
気分も晴れやかになって、
体も軽い(はず)?!


確かに、
夫婦関係がギクシャクしている人の家は、
ゴチャゴチャしています。

家が散らかっているから
夫婦関係がギクシャクするのか、
夫婦関係がギクシャクしているから、
家が散らかるのか?

鶏が先か、卵が先か?!

どちらが先でもいいですが、
だとしたら、手の付けやすい方から
改善していくのがいいでしょうね。

まず、目に見えるトコロから。

家の中が片付いてきたな~と思ったら、
夫婦間での会話が増えていた、
っていうのが理想でしょうか♡?

私が見本を示せるように、
率先してやりま~す!