大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-06-11 10:00

仕事がはかどるためには、まず○○が必要(かも)?!


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

週末は、必ず
片づけの時間を確保し、没頭しています。

今「小物」のジャンルを整理しています。

今日は、事務室に置いてある
タンスの中。

中身をすべて出してみると、
思ったより、大量に出てきます。

一時、ボーゼン……。
しばらく、固まってしまいました。

でも、ひるんではいけない!

やり始めると、
片づけセンサーが働きだしたのか、
意外にスムーズに進みました。

とは言え、
2時間半くらいは かかってしまいました。

事務室に置いてあるタンスだから
仕事関係のものばかりのはずですが、
「何、コレ?」と思うようなものも多数。

結構キチキチに詰め込んでいましたが、
片づけ後は、上の2段が空っぽの状態に!

どこに何が入っているか再インプットし、
とても、スッキリしました!!


片づけの何が面倒かって、
全部出すことなんですよね。

引き出しの中を全部出さずに、
いらないモノだけを出そうとすると、
極端な話、
片づけは永遠に終わらないかもしれない……。

思い切って、全部出して
そこから必要なものだけを入れ直すと
あら 不思議!

空間ができるんですね。

効率的な収納の仕方もわかり、
デッドスペースがなくなる。

今までも結構やってきたのに、
今回は、とても しっくりきました。

何だか、病みつきになりそう?!

気持ちもスッキリして、
週明けからの仕事もはかどりそうです!


何かに追われているような気がして
仕事が停滞していると感じている方!

職場もそうですが、
まずは、プライベートスペースの片づけを
徹底的にしてみるのが、
解決の早道かもしれません。