大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

我が子には「勉強ができるようになってほしい」けど

カテゴリ : 家庭生活(日常) (105)
今日で、三連休は終わります。

休みの日は、あっと言う間に時間が過ぎますね。

今日は、成人の日。

ご自分の成人式のことを覚えていますか?

お子さんが成人するまで、あと何年?

子育てとは、子どもが成人するまで、
あるいは、
社会に出るその日まで子どもに責任を持つことですね。

子どもの時や学生時代に
それほど成績が優秀でなかったとしても
社会に出て自立できれば
立派に子どもを育てたと言えるのではないでしょうか。

後は、子ども自身が
道を切り開いていくのを信じて見守ることですね。

子どもが小さい頃は、
「勉強ができるようになってほしい」と
親ならば誰もが願うことですが、
親は、子どもが勉強しやすい環境を
整えてあげるまでしかできないんですね。

勉強は、子ども自身がやるしかありません。


子どもが、親を頼りにしなくても生きていけるようになる。

これができて、
子育てが完了すると言えるのかもしれません。
2017-01-09 09:00:00

三連休を、有意義に過ごした後には?

カテゴリ : 家庭生活(日常) (105)
今日から、三連休!

東京から帰ってきてから予定が詰まっていたので、
この三連休が待ち遠しかったです♡。



3日間も休みがあるのだからと、
予定も立てずに のんべんだらりと過ごしていたら
あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

街はクリスマス一色ですが、
もうクリスマスパーティーをする年齢でもありません。
年末はすぐにやってきます。

普通の三連休として
ありがた~く休日を普段できなかったことに
費やせていただきます。

三連休は、特に関係なく、
時間があればしていることは「片づけ」ですね。

部屋は、どうして こう散らかるのでしょうか?

事前対応の考え方からいくと、
散らかる前に、
散らからないような仕組みを考えるべきなのですが、
わたしはまだ、そこまでの域に達していません。

だから、必然的に
散らかってから片づけるということになるわけです。

まとまった時間に、散らからないような仕組みを考えて実践し、
「片付け」はすき間時間を見つけてするのが効果的なのでしょう。

わかっているんだけどな~。

皆さんは、身の回りがスキッとして、
新年を迎えられそうでしょうか?

より良い新年が迎えられるよう、
三連休を有意義に過ごしてくださいね!
2016-12-23 17:00:00

計画の立て方で、人生が変わる?!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (105)
一昨日、
「手帳の使い方セミナー」に、参加してきました。



文字通り、
「手帳の使い方」を教わるセミナーかと思いきや、
手帳は、使い方のスキルを身につけるだけでは、
あまり意味がないんですね。

手帳の使い方を駆使したら、
タイムマネジメントが しっかりできるようになって、
仕事もはかどって、収入も上がる!
などという単純なものではない……。

どのような偉人にも、私たちにも、
与えられた時間は、1日24時間だけです。

若い頃は、時間は永久にあるように思いがちですが、
人間の死亡率は100%なので、
時間は、有限ですね。

お金は、失っても 後で取り返せますが、
今日という時間は、二度と戻ってこない。

そう考えると、
一瞬一瞬を、真剣に生きなくてはいけません!

一昨日教えていただいた、
「何時から何時まで、何をする」という計画を立てて、
その通りに動いてみる ということをしてみました。

平日は、そのように仕事の段取りを考えて動いていますが、
その反動で、日曜日はダラ~っと過ごしていたことに
ショックを受けました。

お買い物や、計画を立てる時間、ブログを書く時間が
何となく過ぎていたんです。

もちろん、すべてが計画通りにいくとは限りませんが、
計画を立てなかったら、
時間の浪費をしているだけになってしまいます。

「無計画は、失敗を計画することである!」

余暇の過ごし方も、計画が必要であることを実感した
日曜日でした。
2016-12-19 11:00:00

我が子が、目的目標に向かって努力するようになる!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (105)
12月14日は「赤穂浪士討ち入りの日」です。

「あなたの好きな歴史上の人物は?」と聞かれたら、
ダントツで「大石内蔵助」です!



学生時代の私は、
歴史に全く興味がありませんでした。

そんな私が、なぜ歴史に詳しくなったのか?

それは、長男の影響です。

現在28歳の長男は、小学4年生の時、
春の遠足で大阪城に行ったことがきっかけで
歴史に興味を持ちました
(豊臣秀吉の若い頃の名前が
「木下藤吉郎」だというのを知って)。

そして、翌年の大河ドラマが「元禄繚乱」。

「忠臣蔵大好き人間」になりました。

それがきっかけで、
まんが「日本の歴史」全17巻を購入しました。
大学入試では、私立文系で「日本史B」を選択。

無事、現役で第一志望の大学に合格することができました。

現在は、公務員として市民の生活のため力を尽くしています。

世のお母さん方。
お子さんの学校の成績が良くなくて悩んでいませんか?

目の前の宿題を必死でやらせるより、
興味を持ったこと、好きなことに集中させてあげませんか?

一点集中できる子は、時期が来たら
得意なことでなくても、抜群な集中力を発揮します!

そして、目的目標を持たせること。

「この大学に入りたい」
「この職業につきたい」と決意したなら、
親は見守るだけで、子どもは努力してくれます!

目的目標に向かって、自ら努力する子って、
応援したくなりますよね。

あなたのお子さんも、きっと そうなれるはずです。
2016-12-15 11:00:00

健康第一! すべては、そこから始まる!!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (105)

ブログ、3日間も更新できませんでした(T-T)。

23日(土)の夜から熱を出してしまい(最高38.9°)、
熱が上がったり 下がったりを繰り返しました。



今も、咳が止まりません。声がガラガラです。

7月は慣れない仕事や行事が多く、
ちょっと無理してしまいましたね……。

体力ないな~、私……。

普段から、健康に気をつけているつもりでしたが、
体調を崩すときは、崩すんですね
(当たり前か……)。

失った後、その大切さに気づくのが、
健康、そして愛。

今回は、インフルエンザではなく、
タチの悪い ただの風邪でした。

この程度で済んだことをラッキーだと思い、
自分の体力の限度をわきまえて行動していきます。

暑い時期の風邪は、
クーラーを入れていいものなのか?

今 自分は暑いのか寒いのかすら、わかりません。

あまり食欲がないから
冷ややっこ とか ゆで卵 とかしか食べていないのに、
咳を治めようとスポーツドリンクばかり飲んでいたら
体重が増えてしまっている~~~!

こりゃ、何としても早く風邪を治さねば!

皆さんも、お気をつけてくださいね。

2016-07-27 20:30:46

前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次へ