大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

配偶者との関係を良くしたいのなら!

カテゴリ : 家庭生活(気配り) (78)
夫婦関係を良くしようと頑張っているのに、
「配偶者が、ちっとも協力してくれない!」と思うこと、
ありませんか?



朝、起きたとき
「おはよう!」と挨拶しても、無視される。

何とか会話を繋ごうとしているのに、
「何を、しょうもないこと言ってんの?」と
言わんばかりに、睨まれる。

そして
「夫婦関係を良くしようとしても、無駄!
向こうに、良くしようという気がないのだから」と
すぐ諦めてしまう。

わずか数回どころか、
たった1回だけで
配偶者がすぐ応えてくれることを期待しているんですね。

残念ながら、
それ、絶対ムリです~!

相手は、心の準備ができていないんですから。

少なくとも3週間、
それで効果がなかったら、
3ヶ月は続ける必要があります。

効果が出ない時期でも、
良いと信じたことを続けることができる人。

このような人だけが、
自分の思い描いた理想を
現実に変えることができるのだと思います。
2016-10-09 15:00:00

不倫相手とは、性格が合う?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
ご相談に来られた方、
ほとんどの方から聞く言葉です。

「夫(妻)とは、性格が合わない!」



まるで、口裏を合わせているかのように、
皆さん、同じことをおっしゃいます。

性格が合うと思ったから、結婚したのでは?

でも、考えてみれば、
そりゃ そうですよね。

世の中に、性格が合う人なんているわけないのです。

え? 不倫相手とは合う?!

残念ながら、
それ、錯覚ですね。

今の配偶者と離婚して、
不倫相手と結婚したとしたら、
今と同じことが起きます。

いや、もしかしたら
「前の配偶者のほうが ましだったのではないか」と
考えるようになる可能性が高いと思います。

不倫は、不倫だから楽しい!

そこのところを理解してほしいですね。

不倫は関係が煮詰まったと思った時が別れ時!

それを悟った側が、別れを演出してください。

不倫をするなとは申しません
(なんと、大胆な!!!)。

すべて、自己責任で完結していただきたいと思います。
2016-10-07 09:00:00

なぜ、部屋の整理は最優先なのか?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
今朝
「さぁ、ブログを更新しよう!」と意気込んで
パソコンを開けたものの
マウスが動かない!

マウスの電池切れです。



コードレスのマウスなので、
電池が切れたら、どうしようもない。

こんな時に限って、
単三電池の買い置きがない……。

で、タイミングを外し、
電池を買ってきてからの
ブログ更新は夕方になりました。

こんなことって、時々ありませんか?

さっさとやってしまえば
どうってことないのに、
タイミングが合わなかったために
面倒になったり、もっと大変になってしまったり。

それで やらずに済ませられることならいいけれど、
結局、やらなくてはいけないこと。

だとしたら、
何でも さっさと片づけた方がいいですね。

部屋の整理は、その典型的な例です。

モノを探している時間は、
もったいないからね。

積みあがった書類は、後回しにせず
片っ端から片づけていきましょう!
(↑自分に、言い聞かせている)
2016-10-05 17:41:06

優先順位は、仕事? それとも家庭?

カテゴリ : 家庭生活(気配り) (78)
男性の中には(最近は女性もですが)、
「仕事」に対する優先順位が 最高位の人がいます。



仕事にやりがいを見出していて、
仕事が大好きであるために、
恋人や家庭に費やす時間が
おのずと少なくなってしまうのですね。

もちろん、好きな仕事ができているのは、
素晴らしいことです。

やりたくもない仕事をやらされて
(結局、それも自分で選んでいるのですが)、
恋人や配偶者に愚痴ばかり言っているのは
本人だけでなく、周囲の人も不幸ですね。

でも、仕事に打ち込みすぎて、
健康を害したり、
身近な人とうまくいかなくなるようでは、
何のために仕事をしているのか
わからなくなってしまいます。

頑張って仕事をして、収入が上がる。
それが、イコール家族が豊かになる、とは
言えない場合があります。

奥さんは、
「せめて休日は、仕事のことを忘れて
家族でゆっくりした時間を過ごしてほしい」と
思っているのではないでしょうか?

かと言って、旦那さんの収入が少ないと
「もう少し、稼いできてよ!」って ことになる?

要は、バランスです。

時間とお金のバランスを どうとるか?

これは、働き盛り年齢の方の
一番の悩みなのかもしれません。
2016-10-03 09:54:38

ホームページ、全面リニューアル!

カテゴリ : 特別な日 (130)
本日10月1日付で、HPを全面リニューアルいたしました。

http://www.office-kinoshita.biz/

約半年前から打ち合わせを重ね、
ありったけの情熱を込めて、
仕上げていただきました。

「HP作成会社は、HPを作るまでは親切だけど、
いざ完成したら、何もしてくれなくなる」という声をよく聞きます。

今、私がお願いしている会社は、
HPを作るまではもちろん、
完成してからのアフターフォローが素晴らしい!

だからこそ、
「HPを、バージョンアップさせよう!」と決心しました。

間もなく、私の初出版が実現します。

長年の夢が叶うことになったのも、
HPとリンクしているブログの読者数が以前の100倍以上になったのも、
私だけの力でなしえたことではありません。

webのことは、何でもお聞きすることができる
有能なパートナーに恵まれたからなのです。

だからこそ、
私も、私を求めてくださる
夫婦関係で悩める方の
身近なパートナーでありたいと思っています。
2016-10-01 21:00:00

前へ 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 次へ