大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

石田くみ子さん ひとり芝居「陽炎」&「木漏れ愛」

カテゴリ : 特別な日 (131)

石田くみ子さん ひとり芝居「陽炎(かげろう)」&「木漏れ愛」に行きました。

1日で2作品を見ることができる
ファンにとってはたまらない、待ち焦がれた日でした。

石田さんのライブでは、必ずお会いする
熱血なファンも結構います
(中には、名前を知らないのに顔だけ知っている人も)!



「陽炎」は、数多い石田さんの作品の中で、
私が最も好きな演目です。

恋愛にはつきもののドキドキ感、切ない思い、
男女の気持ちのすれ違い、
同性ならではの友情と嫉妬心、
未来への希望などの演出が素晴らしくて、
「よくこんなストーリー、考えられるな~」って思います。

また、ストーリーと音楽がピッタリなんです。

最もヤマ場の泣ける場面で、
泣ける音楽が流れるので、涙なしには観られない!

これだけファンの心をとらえる石田さんって、スゴイお人です!

「木漏れ愛」終了後、ロビーで石田さんにご挨拶!



ファンに愛されている石田さんが眩しい(^0^)!

自称、情熱家&寂しがり屋の私。
少なからず、石田さんの影響があるのかも?!

私が専門分野にしている夫婦関係のことも、
結局は、男女の気持ちのすれ違いだったりします。

配偶者を愛しているからこそ、
嫉妬したり、時にはヒドイことを言ってしまうこともある・・・・・・。

まぁ、そんなことをしていては、気持ちも通じませんが・・・・・・。

実際の世界では、
自分の気持ちが伝わるように、
自分の行動を変えていくしかありませんけどね。

夢に向かって進み、
パワフルで笑顔を絶やさない石田さんと話せて、
元気をもらいました。

私も、目標に向かって
また明日から頑張ろうって思えました。

この世に、幸せなご夫婦・幸せなご家族が増えますように!

2015-03-01 13:31:51

円満な家庭生活、それは奥さん次第?!

カテゴリ : 家庭生活(笑顔) (48)
あなたは、配偶者が側にいてくれて嬉しいですか?

それとも、うっとうしい(笑)?!

一人の時間を満喫している時に、
話しかけられたら うっとうしいな~って思うことは
正直、あります!

時には、うっとうしいな~って思ってしまうのは、
配偶者の存在が当たり前になってしまっているから。

健康なときに、健康の有難さを意識しないのに
似ているかもしれませんね。

配偶者の存在って、実は当たり前じゃないんですよ~(^^)!

ご主人が妻子のために仕事をしてくれていること。
奥さんが家を守っていること。
お子さんが健康でいること。

どれも、有難いことですよね。

でも、えてして日頃の忙しさにかまけてしまい、
日々を無事に過ごすことが精一杯になってしまいます。

そして、自分の忙しさを理解してほしいと思うわけです。

世の奥さんたちが、
夫に言われて最も腹立たしい言葉の第1位が
「誰が稼いでいると思っているんだ!」

そりゃ、腹も立ちますワ!

それをわかったうえで申し上げるのですが、
世の奥さん方、
日々一所懸命働いてくれている旦那さまに
いたわりの言葉をかけてあげているでしょうか?

当事務所に来られる男性方の声で多いのが、
「妻は、(男が)稼いできて当たり前だと思っている」
という不満です。

もちろん、男性が仕事に打ち込むのは、
ある意味当然です。

が、少しでも妻からのいたわりの声があることによって、
世の旦那さま方は、持てる力以上のことをしてくれます!

「あなたは、家のことを何も手伝ってくれない!」と
不満をぶつける前に、
旦那さまに、笑顔といたわりの言葉を
かけてあげてください。



そんな奥さんだったら、
男の人って、いくらでも?言うことを聞きますよ!

旦那さまに、気持ちよ~く働いてもらったら、
お給料のベースアップも期待できるかもしれません。

それは、奥さんにとっても嬉しいことですよね!

旦那さんが働いてくれて有難いな~、
旦那さんがいてくれて ありがとう~って、
まず心の中でつぶやいてみてください!

できたら、旦那さんに言葉で伝えて♡

この世に、幸せなご夫婦・幸せなご家族が増えますように!
2015-02-27 20:57:35

結婚生活で幸せを感じるために

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (253)
あなたは、恋愛結婚ですか? それとも お見合い結婚?

近年は、ダントツで恋愛結婚が多いですね。
ここン十年も!



残念ながら
結婚したときの熱い思いは、永久には続きません。

恋愛気分のドキドキワクワクが
安心に変わること。

それが「恋」から「愛」へと変化する過程なのでしょう。

つまり「恋する気分」が落ち着いてくる頃から
「愛」を育てていく時期に入っていくわけです。

もしかして、ちょっと つまらない?!

つまり「恋」と「愛」は、似て非なるものなのですね。

夫が私(妻)を激しく求めなくなったら、
「恋」の高揚する気持ちがなくなったと思って、
愛情が冷めたんだと勘違いしてしまうかもしれません。

いえいえ、夫の気持ちが冷めたわけではありません。

無責任で軽々しいことを言わなくなっただけです。

一家の主という責任感を感じるようになったのです。


当事務所に相談に来られる男性方は、
仕事熱心で責任感が強い方々ばかりです。

ただ、ちょっと奥さんへの愛情表現が うまくないかな~?!

結婚したら、夫の立場に あぐらをかいてしまう男性が
少なくないかも?

だから、世の奥さん達に
同じ女性の立場からお願いです!

同じように、妻の立場に あぐらをかかないで、
旦那さんを立ててあげてください!

一所懸命 仕事をして、
稼いできてくれる旦那さんに
「いつも、ありがとう! お疲れさま」って、
言ってあげてください!

きっときっと、結婚前より安心に裏付けされた愛情を
感じることができるでしょう!


世の中に、幸せなご夫婦が増えますように!
2015-02-25 21:02:17

浮気をしないマイホームパパになってもらうには?

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (111)
あなたは、どんな家庭生活を送りたいでしょうか?

もちろん「幸せな家庭生活」ですよね。



では「幸せ」とは、どういう状態を言うのでしょうか?

夫が私の言うことをすべて聞いてくれて、
私の思い通りに動いてくれること?

では、ないですよね。

結婚前ならともかく、
残念ながら?、そんな夫はいません。

夫の方も「幸せな家庭生活を送りたい」と
思っているのは同じです。

夫も妻も「幸せだ」と思えるには、
どうすればいいでしょうか?

当然のことながら、お互いを思いやることですね。

「そんなこと、当たり前じゃん。
夫が私のことを思いやってくれないから、
私も夫のことを思いやれないの!」

「浮気する夫に、歩み寄ってあげることない!」

当事務所に来られる奥さんたちから、
何度この言葉を聞いたでしょう。

私は、原因と結果が逆じゃないかな~って思うのです。

夫のことを思いやっていないから、
夫の心が離れて、他の女性に向いてしまうのでは?

でも、夫が私(妻)のことを ちっとも考えてくれなくて、
ただ仕事をして稼いでくればいいって態度がミエミエだと、
ちょっと悲しいですよね。

夫婦間に、会話はありますか?
言葉を発するのが、事務連絡だけになっていませんか?

くだらない会話もできるのが、夫婦です!

笑顔で、夫に話しかけてみませんか?

特に、夫が仕事から帰ってきたとき
「お帰りなさい! お疲れさま!」と
妻が毎日笑顔で言ってくれるなら、
寄り道なんてしませんよ。

まずは、夫が一刻も早く?帰りたくなる
雰囲気の家にしてみませんか?!

貴女が変われば、夫は必ず変わります!

幸せな家庭生活が送れる第一歩になること、
間違いありません。

2015-02-23 16:25:33

いい友人と出会いに感謝!

カテゴリ : 研修 (5)
昨日から2日間、横浜・東京に行っていました。

横浜では2組の友人、
東京では、一昨年に東京セミナーで知り合ったメンバーに会い、
午後からは、アチーブメントアワード決勝大会を
聞いてきました。





綿密なスケジュール?を立てていたおかげで、
ただ懐かしい人に会っただけではなく、
とても充実した時間を過ごさせていただきました。

人間は、お付き合いする人によって、
良くも悪くもなるもの。

友人を見れば、その人となりがわかってしまう。

あなたの友人は、あなたを尊重してくれる人でしょうか?

その友人との話題は、ポジティブな内容でしょうか?

私は、話していて気持ちのいい人とばかり
お付き合いができています。

友人が喜ぶことをしようと心がけています。

今日 久しぶりに会った友人は、
私の誕生日を覚えていてくれて、
プレゼントをしてくれました。



気にかけてくれる人がいるって、嬉しいですね。

いいお付き合いができる人が
確実に増えていく人生にしたいものです。




2015-02-21 22:53:57

前へ 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 次へ