大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

ご夫婦の関係は、改善できる!!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

高槻商工会議所 女性会例会に
ゲスト参加しました。

ゲストが私一人だったので、
会場に飾ってあった
バルーンアートをいただきました。

高槻市のマスコットキャラクター
「はにたん」です。

八頭身の はにたん?!



私は個人事業主であり、
一人で事務所をやっているので、
時間的にも 手間的にも
出来ることは限られます。

だからと言って、人を雇い、
事業を拡大する気持ちはないのです。

今のところは、ですが。


私は、愛の欲求が高いのですが、
自由の欲求も高いのだと思います。

愛の欲求が高いので、
数少ない人と、よい関係を築き続けたい。

そして、自由の欲求も高いので、
自分の思った通りに動きたいのです。

だから、自分の手と目の届く範囲のことを
納得いくまで極めたい。


一度にお受けできるクライアント様も
人数が限られてしまいます。

でも、お受けした限りは、
どこまでもサポートさせていただきます。


ン十年前、
師の元にカウンセリングに通っていた
クライアント時代を思い出すと、
私は変わりたい思いでいっぱいでした。

誰かに、私の気持ちを受け止めてほしくて。

師のおかげで、
私は独り立ちできたと思います。

だから、その ご恩を
今悩める かつての私のような人を救うことで
お返ししたい。

そんな思いで、
日々の業務に取り組んでいます。


クライアント様が諦めない限り、
ご夫婦の関係は 必ず改善できると
私は信じております。

このままだと いずれヤバいことになる……。

そのように感じておられるなら、
今 行動を起こすことをお勧めします。

あなたの人生の選択権は、あなたにあります。


このブログを読んでくださっているあなたが、
常に良い選択をし続けられますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-09-21 10:00:00

40代男性の夫婦関係を改善したい!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

月イチで、コンサルを受けに
グランフロント大阪に通っています。

大阪駅前は、いつも人でいっぱいです。

買い物は何もしませんが、
流行りのものを横目に見るだけでも楽しいです。



コンサルを受けていると、
自分のことが よくわかってきます。

私のカウンセリングと同じですね。

カウンセラーでありながら、
他人には見えて、
自分には見えない部分があることを
よく知っています。

だからこそ、謙虚になって
人の意見には耳を傾けなければなりません。


私が、本当にお役に立ちたい人の人物像は?

そう考えたときに、
私のやりたいことが見えてきました。

「夫婦関係修復カウンセリング」を
主業務にした10年以上前、
女性のお客様が大半でした。

最近は、男性のお客様が増えています。

良い夫婦関係を築きたいのは、
男性も女性も同じなのですね。


家庭の中心は女性なのだから、
女性にカウンセリングしていくことで
良い家庭にしていけると考えていました。

でも、女性にだけでは限界があると、
やがて気づくことになりました。

むしろ、女性には、
良い家庭を作りたいという願望が
元々強い人が多く、
男性にもアプローチしたいと
考えるようになったのです。

男性には、無意識のうちに
「家のことは、妻に任せている」
「仕事に打ち込みたい」と 考えていて、
家庭のことを二の次にしている人が多いのです。


男性に
「家庭は、妻と作っていくもの」
「子どもは、妻と協力して育てていく」
という意識を持っていただきたくて、
今の業務を続けています。

特に、子どもが小中学生で
今後も教育費がかかる
仕事でも責任ある地位に就いている
40代男性のサポートをさせていただきたいです。

程度にもよりますが、
今がどのような状態であっても、
基本、夫婦関係を修復することは可能だと
私は考えています。

良い夫婦関係を築きたいなら、
あなたにできることを考え、
あなたが第一歩を踏み出してください。


このブログを読んでくださっているあなたが、
良い夫婦関係を維持し続けられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-09-09 10:00:00

幸せなご夫婦を、この世に増やしたい!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

行政書士会主催の夏季懇親会に参加しました。

普段 夕食抜きの私にとって、
夕方からの懇親会は……? と
思っていましたが、
前後の食事で調整すればいいので、
思い切って参加して良かったです。



個人事業主で、
普段は一人で仕事をしている私にとって、
同業者と集まれる懇親会は
情報交換ができる貴重な機会です。

私は、お酒は飲めませんが、
雰囲気は嫌いではありません。

どんな話でもできる お酒の席は、
周りは酔っていても、私はシラフ!

だから、しっかり? 話せます。


たまたま隣の席になった
初対面の女性の先生と お名刺交換。

私の主業務に、興味を持ってくださり、
たくさん質問されました。

それが、テーブル全体に広がり、
年齢関係なく、男性の先生方にも
質問攻め?!

やっぱり、誰しも興味はありますよね。

夜の生活の話し、は。


夫婦関係を改善するのに、
夜の生活の分野は、避けて通れません。

私のカウンセリングは、
ここに、ズバッと切り込んでいくので。

でも、お酒の席で話すのは、
あくまでも一般論。

行政書士には、守秘義務がありますから。


夫婦関係がギクシャクしている人は、
必ず、夜の生活に問題を抱えています。

逆を言えば、
夜の生活を改善することで、
夫婦関係も劇的に改善することができます。


もし、あなたが夫婦関係に問題を抱えていて、
夜の生活に不満があるのなら、
その思いを打ち明けてくださいませんか?

気持ちを 第三者に話すことで
頭の中が整理できていくことでしょう。

私の経営ビジョンは、
幸せなご夫婦、幸せなご家族を
この世に増やすことです。


このブログを読んでくださっているあなたが、
仕事で成功し、
プライベートで幸せになられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-08-01 10:00:00

浮気するのは、不可抗力?!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

研修仲間からランチのお誘いがあり、
行ってきました。

彼からの ご紹介のお店は、
ハズレはありません。

志の高い方との情報交換は、
上質の時間です。

お付き合いする人は、
選ばなければなりませんね。



この度、ランチを
ご一緒させていただいた男性には、
私のホームページの新サイト、
「浮気した? 浮気された?
それでも夫婦関係を続けたいあなたへ」
を 加えるにあたり、
ご意見をいただいたことがありました。

私は女であり、
これからも男になることはできないので、
男性の気持ちは、
男性にお聞きする必要があると思ったからです。

私の考え方は、ユニークなんですかね?!


行政書士という法に携わる業務でありながら、
浮気をした人のサポートをするという
一見、真逆のことをしているようですが、
「お客様の幸せのために力を尽くす」
ために、主業務一本に絞っています。

既婚者でありながら、
他の異性に目を奪われてしまうことは、
決して珍しいことではありません。

既婚者だからといって、
配偶者以外の人を魅力的だと思う目が
奪われてしまうわけではないからです。

「浮気をしたから一貫の終わり」
だったとしたら、今のように
「結婚した3組に1組が離婚」程度では
済まないでしょう。


浮気された側からすれば、
「浮気された事実」を
生涯 記憶から拭い去れないかもしれません。

が、これを機に
「雨降って地固まる」の状態にすることは
決して不可能ではないと考えます。


浮気した側、
浮気された側、
あなたが どちらの立場の方であろうとも大丈夫です。

今の思いを、語ってください。

専門家に胸につかえた思いを話すことで、
ご自身の気持ちも整理されていくことでしょう。

木下雅子行政書士事務所は、
結婚生活を続けたいあなたをサポートいたします。


このブログを読んでくださっているあなたが
幸せな結婚生活を続けていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-07-23 10:00:00

浮気は、してしまったら 一巻の終わり?!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

梅雨明けは まだですが、
エアコンなしでは過ごせない
暑い日が続いています。

若い頃から、冬より夏が好きな私でしたが、
近年は、夏も苦しい?!

暑がりの寒がり。

ストレスに弱いってことでしょうか。

でも、無理はしません。

無理したところで、
体が悲鳴を上げるだけなので。

踏ん張るのは、主業務で!



最近「浮気」のことばかり
取り上げている私ですが、
決して、浮気を推奨しているわけではありません。

浮気は、リスクが高いですしね。

浮気によって得られるものもあれば、
失うものもある。


浮気によって、得られるものとは?!

ワクワク感。

活力がみなぎる。

時間を作り出すため、
マネジメントがうまくなる?

求めれているという思い。


対して、失うものとは?

もちろん、配偶者との信頼関係。

子どもからの信頼感。

お金。

場合によっては、社会的地位。


どう考えても、失うものの方が大きい。


それなのに、浮気にハマる人が
後を絶たないのは なぜでしょう?

それだけ、魅力にあふれたものなのですね。

魅惑の味!

人は、吸い寄せられるように?
その密に群がってしまう……。


でも、それで人生が終わるわけではない。

人は いつからでも
どこからでも やり直しがききます。

選択が間違ったと思えば、
そこから軌道修正すればいい。

それは元に戻れるということを
保証するわけではありませんが。


あなたが、浮気をした側でも
浮気をされた側でも、
今から、人生をやり直すことができます。

それは、関係を修復させることかもしれないし、
冷却期間を置くことかもしれない。

離婚という選択かもしれない。


これがきっかけで、
新しい人生が開けるという
天からのお告げなのでしょう。


あなたの思いを、吐き出してみませんか?

木下雅子行政書士事務所は、
浮気がきっかけで
人生の岐路に立っている人を
サポートいたします。


このブログを読んでくださっているあなたが
より良い人生を生きていく
選択をすることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-07-05 10:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ