カウンセラー行政書士の木下雅子です。
大阪府中小企業家同友会主催
憲章政策委員会勉強会に参加しました。
経営者は、自社のことだけでなく
社会貢献活動に目を向けなければなりません。
同友会に参加する経営者は、
志の高い方ばかりです。
その中にいられることが
とても幸せです。

人には、色々な役割がありますね。
親から見れば、あなたは子ども。
でも、我が子の立場からすれば、
あなたは親です。
子どもであり、
親であり、
夫(妻)であり、
兄弟姉妹や親戚としての立場もあります。
仕事に行けば、社員の立場。
社員と言っても
一社員としてだけでなく、
上司であったり部下であったり、
先輩(後輩)であり。
身近な人との関係がうまくいっていると
人生が充実するし、
幸せを感じることができます。
そのために、自分に何ができるのか?
身近な人にこそ
お役に立てる自分でありたいものです。
それぞれの場所と立場で、
あなたが輝けますように。
今日もよろしくお願いいたします。