カウンセラー行政書士の木下雅子です。
9月になりました。
今年も3分の2が過ぎ去ったのです。
今年の目標達成のため、
残り3分の1の期間を走り抜けます。

週末の午前中は
ファミレスで自分の心に向き合います。
人生の目的の再確認、
目標達成のため計画を立てる、
それを実践していくには?
やみくもに動いたところで、
時間をお金を消費するだけです。
成果を出し、
自分の心も満足するために
どうしたらいいのか?
すべては思考から始まりますので、
週末の朝は
自分の心と向き合うのです。
その根本にあるのは、
「愛」と「誠実」ですかね。
目先のことに追われて、
大切なものを見失わないように、
していきたいものです。
今日もよろしくお願いいたします。

















