大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所
お問い合わせ
|
ブログ
|
アクセス
ホーム
木下流
カウンセリング
女性の
成功事例
男性の
成功事例
夫婦健全度
チェック
木下雅子
プロフィール
ブログ
お問い合わせ
アクセス
浮気した?!浮気された?!
一生涯の
サポート
トップページ
>
ブログ
カテゴリー(1,915)
すべてのカテゴリ
カウンセリングについて(117)
家庭生活(浮気) (113)
結婚生活(幸せ) (253)
研修 (5)
特別な日 (131)
家庭生活(笑顔) (48)
家庭生活(お金) (47)
夫婦関係修復 (10)
目標(健康) (90)
行動目標 (362)
家庭生活(気配り) (82)
普通の日 (29)
時事 (48)
家庭生活(日常) (109)
空想の世界 (15)
行動基準 (353)
セミナー(12)
行政書士活動(15)
日常の家事(52)
夫婦生活(4)
行事 (15)
幸せの道標
浮気・不貞行為
性の不一致・セックスレス
離婚の金銭問題
離婚と子どもの問題
子どもの問題
性に悩む夫婦のための記事を書いています。
大きな地図で見る
対応地域
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。
誕生日に想うこと
カテゴリ : 特別な日 (131)
昨日、53歳の誕生日を迎えました。
何歳になっても、誕生日は年一度の特別な日!
自分で自分にケーキのご褒美♡
私のケーキ好きを知っている息子が
とりあえず?買ってきたのがコレ!
今日1日では食べきれないね~!
翌朝に乗る体重計が恐ろし~!と言うのは
この日だけは横に置いといて。
「1年の計は元旦にあり」と言いますが、
誕生日から始まる1年も、意味があるでしょう。
これからも、今まで以上に、
悩める方々の心に寄り添っていきます。
53歳の私は、52歳の時より輝きます!!
2016-02-19 16:28:35
他人のスキャンダルより、自分の懐!
カテゴリ : 時事 (48)
かつては華々しい世界で活躍していた
タレントが、野球選手が、国会議員が、
とあることをきっかけにマスコミから大バッシングを受ける。
有名人であることは、
何か起きた時に、
非難の集中砲火を浴びることになり、
その重大性からして仕方のないことかもしれません。
有名人のスキャンダルで
スポーツ新聞や週刊誌が売れたりするわけで。
人は、後からなら、
そして自分に関係のないところからなら、
いくらでも偉そうなことは言えるわけです。
「対岸の火事」
「他人のケンカと火事は大きければ大きいほど面白い」
有名人が何をしようと、何を言おうと
自分の人生に、とりあえず関係ないではないですか。
他人のことより、
「マイナス金利」や「電力小売り全面自由化」など、
自分の生活に直結することを
研究した方がいいんじゃないですか~って思うのは、
私だけでしょうか?!
2016-02-17 22:01:25
夫に、不倫されたくないなら……。
カテゴリ : 家庭生活(浮気) (113)
国会議員の不倫問題が、世間を騒がせています。
不倫の是非を問うたところで今さら仕方ないので、
テレビのコメンテーターのようなことを
言うつもりはございません。
男性は、
ちょっといい女が自分に気のあるそぶりをしたら
舞い上がってしまいます。
入院している若い男性患者は
ちょっと可愛い女性看護師に親切にされただけで
「こんなに優しくしてくれて、
もしかしてオレのこと好きなのかも?!」なんて思うそうですね。
看護師は、仕事で親切にしているだけなのに。
あなたのご主人も、いつどこで
このような場面に遭遇するかわかりません。
ご主人に不倫をしてほしくないなら、
「家庭が一番!」だと思ってもらえるように、
家庭で、ご主人さまを立ててあげてくださいね!
それだけ?で、ご主人は
あなたのために一所懸命働いてくれますから!!
2016-02-15 20:58:42
家庭内暴力(DV)は、決して許されない!
カテゴリ : 時事 (48)
大阪府は警察が把握する家庭内暴力(DV)の件数が全国最多で、
ストーカー事件は、東京に次いで多いとか。
この4月から、24時間3交代制での対応になります。
昨年、府警が受けた
ストーカーとDVがらみの相談は9440件。
1日平均25件以上の計算です。
私は、不必要な離婚を止めるべく
日々活動していますが、
「DV」があった場合は、
離婚に踏み切っていただいています。
修復している時間的余裕もなく、
絶対失ってはいけない「命」の危険があるからです。
DVは、カウンセリングで
なかなか改善できるものではありません。
民主主義の世の中、
どのような事情があるにせよ
暴力を解決手段にしてはいけないのです。
いかなる理由も、
暴力を振るうことを正当化できるものではありません。
あなた自身の大切な命と体を守るために、
適切な選択をしていただきたいと思います。
2016-02-13 20:34:35
不倫された?! 自分の人生は、自分が責任をとる!!
カテゴリ : 家庭生活(浮気) (113)
私は業務の性質上、
「浮気(不倫)をした側」「浮気(不倫)をされた側」
両方の立場の方のお話しを聞く機会が多くあります。
どちらかといえば、
「された側」からのご相談の方が多いですが。
「した側」からのご相談は
「彼の妻(彼女の夫)から慰謝料を請求されている」
という内容が主ですね。
相談に来られた時点で、
「慰謝料を払う覚悟はできている」のも
結構共通しています。
いつ払うのか
払う時期・支払い方法などを相談したい、
支払い場所に立ち会ってほしい等
とてもハッキリしています。
さっさとケリをつけて新しい人生を歩むのは、
とても賢明なご判断です。
「不倫略奪婚」がうまくいくケースは
世間的にはあるのでしょうが、
私の周りには一人もいません。
不倫で人間関係がごたごたしても、
最終的には、自分の人生は自分に責任があります。
私は「浮気した夫(妻)が、全面的に悪い」
と思ったケースに遭遇したことがないのです。
浮気をした配偶者を責める前に、
「配偶者にとって、自分はどんな存在だったか」を考える方が
長期的な目で見て、幸せになれると思います。
2016-02-11 10:21:10
前へ
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
次へ