大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

つまづいた後、何を考え、何をする?

カテゴリ : 行動目標 (357)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ブログを書こうとして、
前回のブログが公開されていないことに気づきました。

慌てて公開ボタンを押す!

それで、ここ2日間
閲覧数が少なかったんだ……。

あ~、ドジ!

せっかく書いたのに……。

1人でやっていると、
チェック機能が手薄で
このようなことが起きます。

同じ失敗をしないために、
これも、経験ですね。



パソコンを立ち上げると
Yahoo! newsが開くようになっています。

興味のありそうな見出しがズラリ!

ネタの収集のために
サラッと読んでみますが、
「うわ! 読むんじゃなかった……」
と思うような内容も時々。

私自身が選んで
読んでいるにもかかわらず、です。

中身を読んでもらうための
タイトルのつけ方も
「うまいな~」と思います。

そんな記事が目白押しなのは、
私が選んでいるからですよね。

その選択が失敗だったかは、
パソコンは考慮してくれない。

当たり前ですが。

読みたくなかった内容の関連記事が
次々あがってきて
情報の洪水に溺れそうになります。

う~ん、心が病んでいる?

こんな時は
バッハを聞くに限ります。

バッハの「G線上のアリア」。

この曲が、
世界で最も美しい旋律だと思うのは
私だけではないでしょう。

望まぬことが起きたとしても、
その後の思考と行為は
自分で選択することができます。

心を浄化させて、
週末を楽しみます。

このブログを読んでくださっているあなたが、
思考と行為を正しく選択できるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-08-21 10:00:00

あなたが抱える問題は、必ず解決できる!

カテゴリ : 行動目標 (357)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

雨が1週間以上も続いているせいか、
瞼が落ち気味です。

単なる気分の問題ですけどね。

そんな時はネガティブな気持ちが
全身を支配してしまいがちな私です。

そんな私だからこそ、
人の痛みがわかってあげられると思うのです。



苦しい気持ちで自分が溺れてしまいそうなとき、
どうしていますか?

「どうしてこんなに苦しいんだろう」と
原因を考えてしまうと
袋小路に入り込んでしまいます。

原因がわかったとして、
その原因が取り除けないことが多々あります。

そのもっともたる原因が
他人、過去、環境ですね。

職場に嫌な上司がいるとして
「この人さえいなくなれば」とか、
浮気した夫に対して
「この人さえ浮気をしなければ」とか
考えてみたところで、
上司が考えを改めてくれるわけでも、
夫の浮気がなかったことになるわけでもありません。

かえって空しくなってしまって、
「悩んでいる時間がもったいない」と
余計に自分を責めてみたり。

つまり、悩んだところで
状況が変わるわけではない。

だとしたら、
あなたの行動を変えてみませんか?

その悩みを持った人は、
あなたが初めてではありません。

数えきれないくらいの人が
あなたと同じ悩みを持ち、悩み、
そして解決させてきたのです。

その先人の知恵を借りましょう!

あなたの持つ悩みを解決できそうな
書籍はありませんか?

今は、ネットで簡単に調べられますね。

また、参考になる動画はありませんか?

YouTubeは無数に上がっています。

それがタダで調べられるなんて、
私たちは良い時代に生きていますね。

それでも心が苦しい時は、
信頼できる人に話を聞いてもらってください。

あなたは既に、
解決策を心の中に持っています。

話すことによって頭の中が整理され、
いずれ解決策に気づくことでしょう。

その手助けをしてくれる人に
出会ってくださいね。

木下雅子行政書士事務所は、
「法」と「心」の両面からお客様をお支えしています。

このブログを読んでくださっているあなたが、
心穏やかに生きていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。

2021-08-19 10:00:00

あなたは、あなたのままで いいんです!

カテゴリ : 行動目標 (357)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

友人が出演するホテルでの音楽会に
応援に行きました。

ランチ付き。

このご時世なので、
ほぼ黙って、拍手のみでの参加です。

ホテルのランチは なかなか機会がないし、
素敵な歌がたくさん聞けたので、
行ってよかったです。

ホテルも、感染対策が万全でした。



音楽界で活躍している友人が
私には複数いるのですが、
彼女たちは若い頃から優秀でした。

自分にはできないことができる人って、
スゴイと思いますよね?

私は、そう思えない時期がありました。

自分の努力不足を棚に上げて、
できる人が妬ましいと思っていたんです。

思い返してみると、
それは私に不幸感がつのっていたからです。

自分にコントロールできない
他人や過去、環境に振り回されて、
「私は何て運が悪いんだろう」と
思っていたんです。

今から考えると、
不運を自分が引き寄せていただけでした。

それを変えたのは「思考」です。

成功者が書いた本を読んだり、
情報を得ることによって、
全ては「自分が源」であることを知りました。

そして、人と比べることはない。

私は私。

身の丈に合ったことをしよう。

そう思えるようになったのです。


人は、いつからでも変わることができます。

自分が変わりたいと思えば。

自分が変われば、周りも変わります。

時間差はありますけどね。


このブログを読んでくださっているあなたが
もし今、辛い思いをしているのなら、
まずは休んでください。

休んでいる間に
「自分は必ず復活できる!」と信じて、
成功した姿を思い描いてください。

道は必ず開かれます!

今日もよろしくお願いいたします。

2021-08-01 10:00:00

目標は、現実化する!

カテゴリ : 行動目標 (357)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

東京オリンピック5日目。

昨日までの競技で、
日本の金メダルは8個。

世界でトップだそうです。

個数だけでなく、
日本人の活躍に涙が出てしまう私です。



オリンピックは4年に1度しかないので、
この一瞬に全てを賭けて
自信を輝かせるのは
並大抵のトレーニングではありません。

肉体と精神をとことんまで磨き、
極限まで集中したからこその結果でしょう。

それにしても、
この大舞台で結果を出せるなんてスゴイ!

国家試験ではない
ただの検定試験で
あがりまくってしまう私とは月とスッポン……。

集中力と練習量の差でしょうか。

それとも、願望の強弱?!

表舞台に立つ方とは求めるものが違いますが、
私は私で、
求めるものを実現させていきます。

お客様を含む、身近な人の幸せのために
力いっぱい尽くします。

このブログを読んでくださっているあなたが
願望を明確にし、
夢と目標を現実化できるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-07-27 10:00:00

あなたの人生、今が一番 輝いています!

カテゴリ : 行動目標 (357)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

東京オリンピックの開会式、
最後まで見てしまいました。

普段、夜10時には寝る私が
11半過ぎまで起きていた?

翌日は寝坊してしまうのかと思いきや
いつもの時間に目が開きました。

習慣?
それとも、年齢?

若い頃から これができていたら、
私の人生変わっていたかも?!

やっぱり、年齢なんでしょう。


年配の方に
「人生をやり直すとしたら、
何歳からやり直したいですか?」
の質問に、一番多い答えが
「50歳代」だそうです。

え? 子どもの頃や若い頃じゃなくて?

私も50代ですが、
確かに、今もう一度、若い頃から
人生をやり直したいとは思いません。

若気の至りと言われることを
たくさんしてきましたし、
私の人生、失敗の連続でしたから。

それをもう一度繰り返すなんて、
考えただけでゾッとします……。

自分の思いだけで突っ走った20代。

自分よりも子ども優先だった30代と40代。

50代の今、
自分だけの時間を持つことができます。

私の人生、これから!


今、私たちは
コロナ禍に苦しんでいます。

若い時にしかできないこともあるのに、
今の若い人は、本当にお気の毒です。

でも、生まれてくる時代や
社会情勢を選ぶことはできません。

自分に変えられないことを受け入れながら、
自分らしい
人生の選択をしていきたいものです。

このブログを読んでくださっているあなたが
ご自身で納得のいく人生を歩まれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。

2021-07-25 10:00:00

前へ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次へ