大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

目先の感情や欲に、振り回されていませんか?

カテゴリ : 行動基準 (316)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

寒いと、朝 起きにくいです。

誰でもですね。

今日は土曜日。
「布団の中で ぬくぬくしたいな~」
と思ったら、たやすくそちらに流される😅

意志って、弱いものです。

だから、願望が大切なのですね。



意志と願望なら、
絶対 願望の方が強いです!

痩せるために
「甘いモノは我慢しなきゃ」
という意志と、
「美味しいものを食べたい!」
という願望なら、
意志が勝つ手立てはありません。

でも、
「美味しいものを食べたい!」
という短期的願望と、
「痩せて美しくなりたい!!」
という長期的願望では?

長期的願望が それ程でもなかったら
簡単に短期的願望に負けますが、
「どうしても痩せて美しくなりたい!」
と強く願っていたら、
長期的願望を優先しますね。

「我慢しなきゃ」は長続きしませんが、
痩せて美しくなった
未来の自分の体が
脳裏に張り付いていれば、
長期的願望を優先
させることができるでしょう。


「良い夫婦関係を築きたい」という
長期的願望があれば、
自分のプライドや勝ち負けは、
二の次にできるはずです。

言葉で言うのは簡単ですが。

要は、
「今、自分が優先するのは何か?」
を考えながら、
行動していくことですね。

目先の感情や欲に振り回されると、
ロクなことがありませんから。

いつも笑顔で、
平常心を保ち続けたいものです。

自戒を込めて。


このブログを読んでくださっているあなたが、
健康で、良い夫婦関係を
築いていくことができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-13 10:00:00

遠慮なく、人の力を借りましょう!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日は、1月11日。
ゾロ目の日です。

ゾロ目の日って、実は少ない?

どうでもいいことかもしれませんが、
何かに当てはめて、
「今日は、良いことがありそう!」と考える。

そこに根拠は必要ありません。

そう、毎日良いことがあるんです😊



良いことは、嬉しいことだけではありません。

一見辛いことでも、
後の自分にとって必要なことだったり、
成功への道筋だったりします。

世の成功者は、
失敗も たくさんしていますよね(多分)。

成功に目を取られて、
失敗が埋もれているだけで。

「成功したければ、
失敗の数を倍にする」と
聞いたこともあります。

成功した後は、
失敗はキャリアに変わりますしね。

失敗から学ぶことも多いですし。


私の人生、失敗の連続でした。

今も、しょっちゅう やらかしています。

でも、いちいち気にしても仕方ない。

自分の力は、
自分が一番わかっています。

だから、手に負えないと判断したら、
周りに助けてもらう。

人は親切だから、
私が苦手なことを得意とする人は
たくさんいます。

その人の力を借りればいいんです。

成功者とは、人の力を
気持ちよく借りられる人なのかもしれません。

私はまだ、遠慮があるな~……。

この世は 修行、修行(^^)。


このブログを読んでくださっているあなたが、
人脈を広く持ち、
人の力を借りられるプロになれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-11 10:00:00

クライアント様の幸せが、私の幸せ!

カテゴリ : 行動基準 (316)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今年は、お正月休みと三連休で、
本日1月9日から始動というところも
結構あるのではないでしょうか。

今日から、忙しくなりますね。

今年も、年始に立てた目標を達成すべく
走り続けましょう!



昨日、オンラインで
とあるセミナーを受講しました。

なぜかオンラインが繋がらず、
一瞬パニックになってしまった私ですが、
主催者の方は落ち着いて、
サポートしてくださいました。

中途からの参加となりましたが、
無事、最後まで受講することができました。

「何事も、自分がしてほしいと思うことを
他の人に提供する」という
ことができるって、素敵ですね。


私も、クライアント様に
クライアント様が求めるものを
提供できるよう、
尽力しなければなりません。

それも、押しつけがましくなく。

クライアント様が幸せになられることが、
私の幸せですから。


今年も、クライアント様の幸せのために
クライアント様が求めているものを
手に入れられるよう
精一杯サポートしていきます!


このブログを読んでくださっているあなたが、
仕事で成功し、
家庭で幸せになられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-09 10:00:00

私に与えられた使命とは?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

元日から衝撃的なニュースが続いて、
何となく、考え込む時間が増えていました。

でも、それって ヒマだから?!

ヒマだから、うつうつと考えてしまって
動けないことに気づきました。

私は私で、身近な人や
社会のお役に立つことに
注力したいと思います。



毎月1回のコンサルを受けに、
グランフロント大阪に行きました。

大阪駅は、かつての賑わいが
戻ってきています。

外国人の方も多く見受けられました。

オシャレな飲食店や
アパレルのお店を素通りし、
真剣な相談へ。


自分の本業でもそうですが、
クライアント様のことは よく見えるのに、
自分のこととなると からっきしです😖

それを素直に認めて、
自分に足らないところや 今後すべきこと、
決して目的を見失わないように、
集中していかねばなりません。

コンサルの方は、私のことを
私以上に? よくわかってくださっていて、
的確なアドバイスをくださいます。

その言葉が、
いい意味でも 悪い意味でも
心に突き刺さります。

でも、すべて私の解釈なのです。

どんな言葉でも、
肯定的に解釈すること。


普段、クライアント様に
お話ししていることを
そのまま言われたり😅

そうやって、私自身も
成長していくのでしょう。

今後も、今 ご夫婦関係で悩んでいる方の
お役に立てるよう、精進してまいります。



このブログを読んでくださっているあなたが、
良い夫婦関係を築き、
穏やかな家庭の中で過ごせますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-07 10:00:00

自分にできることを、積み上げていく

カテゴリ : 時事 (48)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

テレビで能登半島地震の映像を見ると、
阪神淡路大震災、大阪北部地震を
思い出します。

そして、その時の感情も
蘇ってきます。

天災は避けることができないと
思い知ります。

どんなに備品を準備していたとしても、
津波や火事で焼失するかもしれません。


被災者の方同士が助け合って、
食べるものを分かち合っている姿を見て、
「人間って、素晴らしい!」と思います。

人を救うのは人なんだと感じます。


どんな時も、的確な判断をし、
冷静に行動することが必要でしょう。

被災地支援のために、
義援金でしかご協力できない私ですが、
その時 その時で、
自分にできることを、
精一杯していこうと思います。
2024-01-05 10:00:00

前へ 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次へ