大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

気持ちのいい人と、お付き合いできていますか?

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

石田くみ子さん主演の30周年記念
ひとり芝居「木漏れ愛」を見に行きました。

何度か見ている「木漏れ愛」ですが、
毎回違ったアレンジが加えてあり、
飽きることがありません。

もう20年以上も通っています。

もう来年の公演が予定されており、
前の席を予約してきました。

石田さんには、
いつも元気をいただいています!





「誰とお付き合いするか?」は、
とても大切です。

お付き合いしていて 気持ちのいい人、
元気になれる人の側にいないと、
自分の気持ちが そがれてしまいます。

仕事ならともかく、
プライベートでは鉄則ですね。

プライベートで、
イヤな人と付き合う道理はありません。

仕事でも、将来の姿が描けない人とは
距離を置くことをお勧めします。

場合によっては、転職を考えていいかも?!

「そう簡単にいかないよ」と
言われるかもしれませんが、
あなたの人生は1回きりです。

その1度の人生、
無駄にしている時間が勿体ない!

身近な人との人間関係がうまくいかないことほど、
神経をすり減らすものはありません。

趣味でもいい。

朝活でもいい。

今の仕事を続けながら、
自分の居場所を変えることは
難しくないはずです。

あなたが今、
イヤな場所にい続けているのなら、
それは あなたが選んでいることなのです。

思い切って、
一歩を踏み出しましょう!

行動していれば、道は開かれ、
協力者も現れてくるはずです。

このブログを読んでくださっているあなたが
後悔のない人生を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-21 10:00:00

配偶者に、正論を ぶつけていませんか?

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

明日の日曜日は、雨の予報が出ています。

先週の日曜日も雨だったのに。

来週の水曜日の祝日にも雨の予報が?!

出かけやすい この季節の日曜日と祝日に
雨が降るのは、
行楽地の人は困っていることでしょう。

とは言え、天気を変えることはできません。

主婦の私は、晴れの日を有効に使って、
家事を済ますとしましょう。



お客様と話していると、
「おぉ~、名言!」と思う言葉を
聞くことがあります。

ご本人は、何気なくおっしゃった言葉だと思いますが。

パッと思いつくところで
「正論は、時には暴論」

誰でも、正論を言う時は力が入ります。

正しいことを言っているから、
自分の言うことを
相手に理解してほしいからです。

でも、夫婦の間で正論を振りかざしすぎると
究極のところ離婚を選択されてしまうことがあります。

「この人は、私の気持ちを理解してくれない」
と、思われてしまうのですね。

あなたが配偶者に求めているものは何でしょうか?

少なくとも、配偶者を
ねじ伏せることではないはずです。

配偶者と幸せな日々を送りたいと願っていながら、
自分の正しさを押し付けてしまう。

思っていることと やっていることが
一致していないのですね。

夫婦間では、「正しさ」より
「楽しさ」を優先させてください。

自分のちっぽけなプライドのために
配偶者の信頼を失うとしたら
とてもバカげたことだと思いませんか?

とは言え、
「負けたくない」という気持ちが強すぎると、
どうしても配偶者を
力でわからせようとしてしまいがちです。

ご自身で、身に覚えのある方。

あなたの感情は、あなたしかコントロールできません。

あなたが本当に求めているものを
手放すことにならないよう
ご自身のことを自覚し、
ご自身を客観的に見つめる目を持ってください。

このブログを読んでくださっているあなたが
配偶者を信頼し、
配偶者から信頼される毎日が遅れるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-19 10:00:00

心から打ち込める趣味をお持ちですか?

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

書道検定準1級を受験してきました。

前回2級の試験に合格してから
わずか4ヶ月。

それだけの練習期間で準1級を受験するのは
無謀というものです。

が、試験日が設定されると
それに向かって仕上げる気にはなります。

そして、試験中は
かなりの集中力を発揮する。

試験を受けながら、
上達している(気がする)?!

合格か不合格かは、
自分にコントロールできません。

私ができることは、
試験を受ける決断をし、
精進し、
試験を受けること。

これだけしかできません。

結果がどうあろうと、全力を尽くしました。

不合格だったなら、
実力が準1級に届いていないということ。

ならば、また練習すればいいのです。

実力が伴ったときに
合格できるはずですから。

試験に合格することそのものが目的ではなく、
「美しい字を書きたい」という
本来の願望に向かって歩んでいきます。

このブログを読んでくださっているあなたも、
打ち込める趣味を持ち、
配偶者の趣味も認められるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-15 10:00:00

あなたは、なりたい自分になることができる!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

とても、気持ちのいい朝です。

暑くもなく、寒くもなく。

いや、ちょっと寒い。

でも、これくらいの気温の時期、
一番 集中力が高まるのかもしれません。

朝早く起きるのは、
慣れていないと辛いですが、
朝勉強に向いている時期ではないでしょうか。



私は、電子書籍に 
なかなか慣れなかったのですが、
最近ようやく慣れてきました。

いつでもどこでも、読めるのがいいですね。

便利な時代になったものです。

移動時間も活用できますし。

そう考えると、現代人は24時間、
頭を働かせていることになります。

寝ている時ですら。

私は カウンセリングの際、クライアント様に
「潜在意識を活用してください」と言っています。

眠りにつく直前、ウトウトしている状態の時と、
朝 目覚めた瞬間に
自分のなりたい姿を思い描いていただくこと。

妄想でもいいので。

実際、そのようになるか ならないかは
別問題です。

いくら、日頃 努力したとしても、
潜在意識下で
「ダメかもしれない」と思い続けていれば、
それが現実化してしまいます。

自分の気持ちが、相手の態度を投影する。

気持ちは、ちょっとしたことで
折れやすいものですが、
いつからでも立て直せるものでもあります。

「今」立て直しましょう!

あなたはできる!

自戒を込めて。

このブログを読んでくださっているあなたが、
思った通りの人生を歩むことができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-05 10:00:00

信頼できる人とだけ、お付き合いできればいい?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

昨夜、経営者の勉強会に参加しました。

久しぶりにお会いした方と、
上質な時間を過ごしました。

志の高い方とご一緒できる機会は貴重です。



実際にお会いするのが
数年ぶりだったとしても、
学ぶために集まっている経営者とは、
話題が尽きることがありません。

久しぶりに会うと言っても、
学生時代の同窓会とは
意味が違いますからね。

仕事ならともかく、
プライベートの時間で、
お付き合いしたくない人と一緒にいるのは
無駄な時間以外の何物でもありません。

年齢かかわらず、です。

「付き合いの悪い人」と思われても
いいではありませんか。

時間は有限です。

つまらないことに時間を費やすほど、
無駄なことはありませんしね。

悪口を言う人とは、
遅かれ早かれ 縁遠くなっていきます。

悪口を言いたい人は、
そんな人同士、つるんでいればいいのです。

あなたは、あなたの理想に向かって
行動していってください。

悪口を言っている人のことなんて、
気にならなくなりますから。

誰にも悪く思われないなんてことはありません。

人間ですから。

合う 合わないは、誰にでもあります。

あなたは、あなたが信頼する人と
強い信頼関係を築いていけばいいのです。

このブログを読んでくださっているあなたが、
身近な人と良い信頼関係で結ばれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-10-25 10:00:00

前へ 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次へ