大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

自分に、自信を持つことができるようになる?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日壊れた冷蔵庫。

懇意にしていただいている電気屋さんに
電話すると、すぐ対応、
即日設置してくださいました。

私って、運がある?!

この電気屋さんとも、
20年以上の お付き合いです。

信頼できる人と
長期的な人間関係を繋ぐのが
私にとって優先順位が高いことなのです。



6月1日になって、少しホッとしました。

なぜかと言うと、
私は5月が苦手だからです。

世間一般的には、5月は気候も良く、
過ごしやすい季節ではありますが、
「五月病」という言葉があるように、
子どもの頃から
5月に体調を崩すことが多かったです。

ちなみに、今年の5月は大丈夫でした。

だから「5月が苦手」というのも
思い込みなのですが。

そして、こちらも世間一般的に
苦手だと思われている6月が、
私は1年を通して一番好き!

暑くも寒くもないから、
冷房も暖房もいらないし、
適度に湿気ているから
お肌もしっとり。

陽が長いので、活動時間も多い。

私にとっては、いいことずくめです。

これも、思い込みですね。


思い込みと言えば、
多くの人が思っているであろう
「自分に自信がない」ということ。

最近も、身近な方から聞きました。

「どう考えれば、
自分に自信を持てるようになりますか?」と。

誰もが、
得意分野と苦手分野があります。

苦手分野があるから、
自信を持てないのではないでしょうか。

苦手分野を無くそうとするのは、
人間である限り、
時間的にも能力的にも無理です。

苦手分野は、それを得意とする人に
補ってもらえばいいのです。

自分は
「この人を助けてあげよう」と
思ってもらえるような人になるだけですね。

苦手なことは、素直に教えを乞えばいいのです。

そして、あなたが得意なことは、
それを苦手とする人に
力を貸してあげてください。


人のお役に立てる自分になると、
自然と自信も湧いてくることでしょう。

このブログを読んでくださっているあなたが
素直で、人の力になることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-06-01 10:00:00

あなたが、本当に望んでいることとは?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

梅雨の季節を前に、
カーテンを洗いました。

洗ったら、そのまま元の位置に戻し、
窓を開けて乾かします。

夏の暑い時期だと、
蚊が入ってくるので
窓を開けっぱなしにできません。

何事も、タイミングですね。



何か新しいことを始めようとして
三日坊主になってしまったことはありませんか?

三日坊主ならぬ一日坊主?!

多くの方に、
心当たりがあると思われます。

筋トレ、ダイエット、勉強、読書、片付け、早起きetc。

習慣にすることが難しいのですね。

まずは、3日。

そして、3週間、3ヶ月とやり続けていく。

言うのは簡単ですが。

やり続けられないのは、
本当に求めていないからですね。

もしくは、目的が明確でないから。

ダイエットは、何回挫けたでしょう!

目の前の「食欲」に負けてしまうんです。

万年ダイエットをしていると言っても過言ではない?!

医者から
「健康のために痩せなさい」と言われても、
本当に自分が望んでいないことは
出来ないんですね。

「痩せたい!」と
心から願う日が来れば、
そのように行動できるはずです。

それは、いつ?

今でしょ!!

1ヶ月に1キロずつ痩せていけるように
行動しています。

1ヶ月に1キロずつなら無理なくできる?
と考えていましたが、
それでも なかなか大変?!

数か月後、ブログで良い報告ができるよう
頑張ります!

このブログを読んでくださっているあなたが
目的と目標を明確にし、
願望を叶えられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-05-25 10:00:00

「このような人になりたい!」と思える人は いますか?

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

大阪府行政書士会 三島支部総会が行われました。

本総会で、私は議長を務めさせていただきました。

議長の打診をいただいた時はビックリしましたが、
大変光栄に思い、即断即決でした。

私なりに しっかり事前準備し、
本番を迎えました。

それでも、想定外のことは起きます。

一つのことに集中すると、
他のことが見えなくなってしまう私ですが、
その瞬間瞬間で、最善を選んでいきたいものです。



コロナ禍のため、
人と会う機会が 依然と減っているのは、
行政書士も例外ではありません。

だからこそ、新しいビジネスが生まれたりします。

とは言え、オンラインでだけでしか
人と会えないのは、やはり寂しいです。

一見ムダに見える雑談も、
重要な情報交換の場です。

だからこそ、総会で
同業者である行政書士が、
それぞれの分野で頑張っている姿を見て、
とても嬉しく思いました。

行政書士を何十年も続けている大先輩方も
大勢いらっしゃいます。

「こんな人になりたい!」と思える方が
身近に存在するのは、
とてもありがたい環境です。


あなたにも、人生の見本にしたい方が
おられると思います。

職場におられれば、
あなたの出世は間違いないでしょう。

家庭では、親御さんに
そのような気持ちを持てれば、
あなたも配偶者やお子さんと
良い関係を築いていけるでしょう。

親は子の鏡、子は親の鏡です。

我が子の見本になれるような
自分でありたいものですね。

このブログを読んでくださっているあなたが
仕事でも家庭でも、
良い環境に恵まれますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-29 10:00:00

仕事で成功し、家庭で幸せになる!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

週初めですが、給料日の25日なので、
少しは気持ちも明るいでしょうか。

好季節に向かうので、
早起きを始めるのには、絶好のチャンスです。

新しいことは、4月1日から
既に始めているかもしれませんが、
出遅れていたとしても大丈夫!

人はいつからでも、どこからでも
誰でも変わることができますから。

いいと思うことは、今日からやってみる!

まずは、動くことが大切ですね。



この週末、
私の元を巣立っていかれたクライアント様の
記録を見返してみました。

この記録は、アルバムのようなものですね。

この方が、ご自身の思考と行為を変えられ、
成長していかれた過程が
リアルタイムで記録されているものですから。

とは言え、
一直線に改善していったわけではありません。

一歩も動けず立ち止まってしまったこと、
後退してしまったかに見えた時期もありました。

それでも、この方が挫けなかったのは
願望が強かったからです。

そして、願望に向けて
行動していかれたからです。


あることを成し遂げたいと思ったら、
その思いがどれほど強いか
自分の心に聞いた方がいいですね。

仕事で成功し、
家庭で幸せになりたいなら、
それを どのくらい望んでいるのか?

そこそこでいい、と思った瞬間、
その程度のものしか手に入りません。

不安が一瞬心をよぎっても、
本当に望んでいるものが強ければ強いほど、
願望に焦点を合わせ、
努力することができるはずです。

あなたのペースでいいのです。

人と比べない。

あなたは、唯一無二の存在なのですから。

あなたの願望は何ですか?

まず、その願望を明確にすることから
全てが始まるのです。

このブログを読んでくださっているあなたが
仕事で成功し、家庭で幸せになられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-25 10:00:00

長く続く友情に感謝!!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お花見のお誘いを受け、行ってきました。

京阪 西三荘駅って、生涯で初めて!!

誘われなければ、絶対行かない場所です。

友情が長続きする人との交流は、
至福のひと時です。



初めてのお店は入りにくいものですが、
友人と一緒なら心強い!!

普段チェーン店ばかり行っている私ですから
エスコートしてくれる友人には
ただただ感謝!!

おかげさまで、美味しい食事をいただけました。





久しぶりに会うので、
話題が尽きることはありません。

仕事の話。

家族の話。

健康について。

自分のルーツについて。

この年齢になるからこそ
わかることもあるので、
共感し合えます。

私も友人から声をかけてもらえるよう
友人が喜ぶことを考えたいです。

そして、友人と会うことを快く了承し、
送り出してくれる夫にも
お土産を忘れずに?!

当日は、昼食 夕食作りを
パスしてしまったので……。

このブログを読んでくださっているあなたが
周りの状況に感謝できる人でおられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-03 10:00:00

前へ 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次へ