昨年12月から始まった半年間のコース。
連休明けには、いよいよ最終試験です。
(連休、休めないよ~!)
今日は、旧友ゆうこさんと会って、
試験本番さながらのプレゼンテーションを聞いてもらいました。
全く前知識のない人に話せることはめったにないので、
とても貴重な機会でした。
知らない人が、1回のプレゼンテーションで理解できたなら、
かなりの出来なのではないでしょうか?
が、彼女からは結構スルドイ意見が……。
色んな人から多くの意見を聞いて、
頭の中がこんがらがって
ワケわかんなくなってしまった時期もありました。
試験まで1週間!
腹もすわってきたのでしょうか? (全然!)
皆さんは、仕事でプレゼンをする機会はありますか?
自社の商品を、限られた時間で
わかりやすく説明するため、
あらゆることに神経を張り巡らせて
思いを伝えますよね(^^)!
私も、同じです!
今回は、プレゼンの試験ですが、
試験に合格すればOK、ではないのです。
その試験を、
自分の仕事に活かせてこそのプレゼンなのです。
私の場合、
「夫婦関係を良くすることが、幸せの源」であることや、
「幸せなご夫婦を、この世に増やす」ことが
私の使命であることを伝えたいのです。
このブログを読んでくださっている皆さん!
皆さんの家庭が幸せでありますよう、
そしてこれから、もっと幸せになれますよう
伝え続けていきますね!
ちなみに、ゆうこさんとこも
超幸せなご家庭なんですよ~(^^)!