大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

浮気された私は 可哀そう?

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

書道検定を受けに行きました。

天気の良い日曜日に、
なぜ修行僧のようなことを
しているのでしょうか。

自分でも、わからなくなることがあります。

結果がどのようになるか、
自分ではコントロールできませんが、
受験するまでの過程は
コントロールすることができます。

もっと美しい字が書けるようになるため、
今後も検定に挑戦し、
精進してまいります。



人生のどのような場面でも、
自分にコントロールできることに
注力することは大切です。

人は 知らず知らずのうちに、
コントロールすることができない
他人や過去、環境に
振り回されてしまいがちです。

「自分は、悪くない」と
思った方が、楽ですからね。

でも、それは 一瞬だけで
根本的な解決になっていません。

結局、自分の人生は
自分で責任をとるしかないのです。


「浮気した夫(妻)が悪い!」と
夫(妻)を責め続けたところで、
関係性が悪化していくだけです。

「浮気された自分は可哀そう」と
酔っているだけでは、
何も解決することはありません。

あなたは今後、どうしたいですか?


離婚を望んでいるなら、
弁護士や行政書士などプロに相談し、
助言を得てください。

離婚せず再構築をするなら、
良い夫婦関係を築くため、
歩み寄らなければなりません。

「浮気された私が、
どうして歩み寄ってあげなきゃいけないの?!」
という不満はごもっとも。

でも、その場から動かない限り、
事態が好転することはないでしょう。


まずは、ご自身の心と
向き合ってみてください。

あなたはなぜ、
夫婦関係を修復したいのか?

誰のために?
何のために?

ここから、すべてが始まります。

木下雅子行政書士事務所は、
浮気が原因で傷ついた
あなたの心に寄り添います。


このブログを読んでくださったあなたが、
幸せな家庭生活を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-06-17 10:00:00

夫が浮気をしていた! あなたが すべきことは?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

16時間ファスティングを始めてから数年。

今では すっかり? 慣れました。

「16時間連続で食べない」という
単純なものですが、
年齢的にも合っていたのだと思います。

甘いモノやジャンクフードを
食べてしまったら、
面白いくらい 後の体重に反映されます。

体重管理は、すべて自己責任ですね。



人生は、自己選択の連続です。

何が起ころうとも、
自分の思考と行為は、
自分で選択することができます。

事実は一つ、解釈は無数なのです。


「夫が浮気をした」
これが完全なクロで、事実とします。

でも、その後の思考と行為は
妻である あなたが選択することができます。


「許せない!」
こう思っても当然です。

夫を愛しているから。

では、その後どうしますか?


残念ながら、
夫に浮気をやめさせることはできません。

浮気をやめるか やめないかは、
夫に選択権があるからです。

他人を変えることはできないのですね。

妻であるあなたにできることは、
「ご自身の魅力を上げること」

これしか できません。


「私の魅力が上がったところで、
夫が浮気をやめなかったとしたら
無駄な努力じゃない?」
と、思うでしょうか?

おそらく、思わないと思います。

あなたの魅力が上がったとしたら、
「夫なんて、必要?!」と思い、
離婚の方に舵を切るかもしれない。

夫より魅力的な彼氏ができるかもしれません。

魅力的になったあなたに、
新しい仕事が舞い込み、
収入が2~3倍になるかもしれません。


極端な話、
浮気をしたい人には、
させておけばいいのです。

あなたは、自分の魅力を
上げることに注力し、
理想の自分を実現させるだけなのです。

そうしたら、新しい道が
見えてくるでしょう。

浮気した夫を とっちめるより、
よほど建設的かと思われます。


文句を言いたいなら、
夫に感情をぶつけるのではなく、
カウンセラーに打ち明けてください。

木下雅子行政書士事務所は、
そんなあなたの胸の内を受け止めます。


このブログを読んでくださったあなたが、
魅力的なご自身を目指されるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-05-23 10:00:00

夫に浮気されたなら、相談相手は?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今の時代、多くの人が
チャットGPTを お使いでしょう。

文章を書くとき、
チャットGPTを参考にすれば、
ものの5~10分で完成してしまいます。

が、このブログは100パーセント、
私が その瞬間の気持ちを
素直に表現しています。

これからも、その精神を貫きます。



私は「浮気が原因で
離婚危機に陥りながらも
夫婦関係を改善させたい方」の
お力になりたいと思っています。

浮気をした側、浮気をされた側、
どちらでも大丈夫です。

どちらの側でも、
あなたが男性でも 女性でも、
必ず突破口は見つかります。


「浮気をされたなら、
さっさと離婚して、
新しい人生に踏み出すべきだ!」
と考えるのは簡単ですが、
現実は 様々なしがらみに とらわれ、
決意できない人も多いのではないでしょうか。

浮気をした夫に
愛情の欠片も残っていなくても、
今後のことを考えて
躊躇してしまっても不思議ではありません。

親兄弟や友人にアドバイスを求めても、
最終決定を下すのは あなた自身です。


あなたは、どうしたいのか?

離婚するのか、再構築するのか。

二者択一です。


どちらかに決めたなら、
考え方も行動も、
目的に向かわさねばなりません。

一番やってはいけないのが、
再構築すると決めたのに、
浮気した夫を いつまでも責めてしまうこと。

考えていることと行動が
合っていませんね。


でも、浮気した夫を
黙って許すのは悔しい!

その お気持ちは わかります。

だからこそ、心の奥底に詰まった
その悔しさを、
納得いくまで吐き出してください。

信頼できるカウンセラーに。

あなたの納得いく答えは、
既に あなたが持っています。

その答えを引き出すことができる
カウンセラーを是非、見つけてください。

木下雅子行政書士事務所は、
あなたの心を支え続けます!


このブログを読んでくださったあなたが、
納得のいく人生を生きていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-04-23 10:00:00

夫が浮気した?! その時、あなたは……。

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

朝晩、寒くなってきました。

ストーブを出したいところですが、
11月になるまで我慢。

手の届くところにあったら、
気軽に点けてしまいそうだからです。

現代人は、便利になり過ぎましたね。



当事務所には、
様々な悩みを持った方がいらっしゃいます。

もちろん、夫婦関係に
悩みを持った方々です。

どんな方が来られても、
その方の周囲を変えることはできません。


夫に浮気をされた奥さんが来られた場合、
旦那さんに浮気をやめさせることは
できないのです。

私はもちろん、その奥さんにとっても、
旦那さんは他人だからです。

他人を変えることはできない。

旦那さんご自身が
「浮気をやめよう」と思って、
実際に浮気をやめてもらう必要があります。


当然ながら、
浮気をする側が悪いに決まっているのですが、
「あれじゃ、浮気もされるかな……」と
思うようなことをやっているのは
奥さんの方だったりします。


夫の悪口を 子どもに言う。
ヒステリックになる。
夫のご飯を作らない。
不機嫌アピール。
夜の生活の拒否。

浮気した夫への
精一杯の反抗なのかもしれませんが、
このようなことをしていては、
夫婦関係は悪化するばかりです。

その時に、立ち返るべきは「願望」です。


あなたは、どのような夫婦関係が理想ですか?

そうなるために、
あなたにできることは何でしょうか?

あなたのやっていることは、
理想を実現するために効果的でしょうか?

これらを考えて、行動すべきですね。

あなたの本当の願いを明らかにするために、
第三者と会話してみることを
お勧めいたします。

木下雅子行政書士事務所は、
あなたの心を
どこまでもサポートさせていただきます。


このブログを読んでくださっているあなたが、
幸せな家庭生活を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-10-27 10:00:00

配偶者の浮気は、許せるのか?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

新型コロナワクチンと
インフルエンザの予防接種に行きました。

「コロナは、利き腕ではない方で」と
言われましたが、なるほど
数時間後に筋肉痛が起きるからですね。

土曜日に接種し、日曜日は休む。

だから、土曜日なのですね。



健康を確保したうえで、
次に考えるべきは、
身近な人との人間関係です。

特に、夫婦関係は、
全ての人間関係の根幹となるものです。

二人だけの一番小さな社会。

これが うまくいかずして、
大きな社会で
うまくいくはずがないのです。

でも、あまりにも身近なために、
甘えも出やすい。

「わかってくれて当然」
「受け入れてくれて当然」と。

でも、夫婦って、元々は他人です。

他人が、家族になるためには、
長い時間と小さな信頼関係の
積み重ねが必要です。

それなのに、信頼関係を壊すのは
たった一つの出来事で充分だったりします。


だからと言って、
そこで別れてしまうのは早計過ぎるでしょう。

誰だって、間違えた選択を
してしまうことがあるからです。

間違えたと思ったなら、
素直にそれを認め、そこから やり直す。

もちろん、取り返しのつかないこともあります。

が、多くのことは どうにかなるものです。

だって、生きているのだから。


今後は、今まで以上に、
誠実に生きていくことです。

それは、若い頃より、
年を重ねた今だからこそ できるはず!!


若い頃は浮気三昧? だったとしても、
40代以降は落ち着きましょう。

男性も女性も、
若さだけでモテていた時代は、
いつの間にか過ぎ去ってしまいます。

人は、いつからでも どこからでも
誰でも やり直すことができます!

木下雅子行政書士事務所は、
浮気が原因で、
夫婦間の危機を迎えている人を
どこもまでも サポートさせていただきます。


このブログを読んでくださっているあなたが、
プライベートで幸せになられることを
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-10-23 10:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ