大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

あなたは、配偶者から大切にされている?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (244)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日、事業復活支援金の事前確認を
させていただいた方から、
無事、支援金が入金されたという
ご連絡をいただきました。

とても、嬉しいですー!

このように、ご連絡をくださる方なら、
文字通り、必ず
事業を復活させることができるはずです。

細かいことまで、
お気配りできる方だからです。

見習いたいものですね。



自分がしてほしいことを
さりげなく人にもしてあげることができたら
ステキですね。

それも身近な人に。

人は、遠くの人には親切にできます。

お客様には。

でも、ご家族にはどうでしょう。

「家族は、わかってくれている」と
高をくくって、
遠くの人を優先させていませんか?

本来大切にすべきは、
家族であるはずなのに。

家族とは、
まず第一に配偶者です。

あなたは、配偶者を大切にできていますか?

「大切にしている」と
言葉だけで言うのは簡単です。

問題は、配偶者自身が
そう思っているかどうか。

「私は、配偶者から大切にされている」と。

そう思ってもらえているかは、
配偶者に聞いてみるしかありませんね。

恥ずかしくて聞けない?

確かに。

もし、あなたが
「配偶者から大切にされている」と
感じているなら、
あなたは配偶者を大切にしているでしょう。

が、そう感じていないなら、
あなたが配偶者を
邪険に扱っているからかもしれません。

夫婦は、お互いがお互いを映す鏡です。

まずは、自分を振り返ってみなければなりません。

自分が配偶者に優しくしたところで、
すぐに それが返ってくるわけではないのが
辛いところですが。

まぁ、優しくしてほしいから
優しくしてあげるなんて
見返りを期待しているみたいで
何だかイヤですね。

優しさは、自発的にするものですし。

人には いい意味で期待せず、
自分が目指す人になるということを
求められているのかもしれません。

このブログを読んでくださっているあなたが
配偶者と愛し愛される人生を送られるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-05-19 10:00:00

あなたも 配偶者も お子さんも、幸せですか?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (244)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ホームページのことでお世話になっている
(株)フォービック様主催の
個別相談会に参加させていただきました。

日々業務に取り組んでいると、
パソコン操作等わからないことが次々出てきます。

その悩みにピンポイントで
答えてくださるこの機会は、
webのことに明るくない私にとって
大きな味方です。

人間、わからないことが続くと
諦めてしまいがちですが、
何とか踏みとどまっていられます。

多くの人に支えられながら、
今の私があることに感謝です。



5月になりました。

もう、1年の3分の1が過ぎ去ったことになります。

今年のゴールデンウイークは
10連休という方もいらっしゃるでしょう。

季節もいいことですし、
我が身、我が家を振り返ってみてはいかがでしょうか。

あなたは、幸せですか?

あなたの家は、居心地がいいですか?

そして、あなたの家族は幸せでしょうか?

家は、ご家族にとっても
居心地がいいでしょうか?

自分だけが良くても、
配偶者やお子さんが幸せだと感じていなければ
真の幸せではありません。

あなたは、配偶者やお子さんから、
必要とされていますか?

夫は稼いで当たり前、
妻は家のことをして当たり前、
子どもは健康で勉強をして当たり前、
ではありません。

あなたが配偶者で良かった、
あなたが親で良かったと言ってもらえるよう
あなたができることを し続けてください。

このブログを読んでくださっているあなたが
大切な人と共に
幸せな家庭を築いていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-05-01 10:00:00

配偶者との良い関係を、心の底から望んでいますか?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (244)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お客様から、お土産をいただきました。

こんなお土産が一番嬉しい!

もちろん、お土産にかかわらず、
当事務所にご縁をいただいた すべての方に
全力でサポートさせていただきます。



事務所の主業務は「夫婦関係修復カウンセリング」ですが、
事業復活支援金の事前確認機関を
させていただいていることから、
当事務所には、様々な方が訪れます。

悩みを持たない人はいませんが、
あまりにも苦しすぎると、
とにかく「今」何とかしたい!
という思いで、中長期的な目が
持てなくなってしまいます。

かつての私がそうでした。

今を生きるだけで精一杯。

息をするだけで精一杯。

そんな時期がありました。

でも、生きていれば
そんなトンネルは いつか抜け出せるのですね。


あなたは今、配偶者との関係で苦しんでいませんか?

手っ取り早く問題を解決しようとして、
何かいい方法はないかと探し回るものです。

本を読んだり、
人に聞いたりして。

が、方法論に走る人は、
結局長続きしないでしょう。

ちょっとやってみて うまくいかなかったら
また別の方法、という感じで
最終的に どれもうまくいきません。

それは、根底にあるマインドが
しっかりしていないからです。

配偶者との関係を良くしたいとお考えなら、
なぜ それを望んでいるのか?
何のために それを望んでいるのか?
を、はっきりさせないと
「ま、いっか」と易きに流れてしまうのです。

誰だって、苦しいことはしたくないですから。

目先が苦しかったとしても、
本当に望んでいることを手に入れるためなら
頑張れますよね。

でも、それが本当に望んでいることでなかったら、
簡単に挫けてしまいませんか?

あなたが、配偶者との関係を
心の底から良くしたいとお考えなら、
木下雅子行政書士事務所がサポートします。

このブログを読んでくださっているあなたが
配偶者と良い関係を続けていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-27 10:00:00

世の中のすべてのご夫婦の幸せをお祈りしています!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (244)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

桜の季節が終わり、
庭のつつじが咲いています。

つつじは5月の花というイメージでしたが、
もう満開?!

その季節にふさわしい花が咲くように
インプットされている自然界って、偉大!!!



友人が、本を出版しました。

夫婦問題のスペシャリスト 麻野祐香さんです。

同じ分野を主業務にしており、
私自身、競争の願望は ほぼないので、
彼女の活躍は、
いつも とても嬉しく思っております。

身近な人が成功すると
嫉妬や羨望の気持ちがあるかもしれませんが、
彼女は そんなことを感じさせない
不思議な魅力がある人です。

彼女は東京で活躍し、
私は大阪で。

全てのご夫婦の幸せを願い、
世の中に、幸せなご夫婦、
幸せなご家族を増やせるよう
活動しているのは同じです。

麻野さんとのご縁で、
幸せな人が増えるよう
心から応援しています。

このブログを読んでくださっているあなたも、
ご夫婦間の関係をより良くするために、
よろしければ、ご一読くださいませ。



今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-23 10:00:00

すべての根底には「愛」がある!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (244)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

昨日、石田くみ子さん主演の
ひとり芝居「槐伝説」を見に行きました。

大きなホールでのお芝居は、
とても迫力があります。

感染予防の都合上、
一緒にお写真を撮ることはできませんでしたが、
新たな思い出が、心に刻み込まれました。



石田さんのお芝居は、
どの作品も「愛」がテーマです。

愛が根底にあるからこそ、
人は生きていけるのでしょう。

愛と言っても、色々ありますね。

夫婦愛、親子愛、隣人愛etc。

同じ人が二人いないように、
どれも例外なく、同じものはありません。

それぞれの夫婦や親子が
それぞれの距離で
愛を育てていけばいいのですね。

特に夫婦は、
別れるか、どちらかが死ぬまで
運命を共にします。

愛の形も、年齢と共に
変わっていくのかもしれません。

若い時は一緒にいたいけど、
年数を重ねると
離れている時間が多くても
お互いを信頼していられるでしょう。

幸せとは、平凡なものです。

長い人生、
時には、刺激が欲しいものですが、
刺激ばかりでは身が持ちませんね。

やはり、愛を根底に置いた暮らしが一番です。

このブログを読んでくださっているあなたが
愛を感じられる毎日を送れるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-17 10:00:00

前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ