大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

健康は、何よりの宝もの♡

カテゴリ : 目標(健康) (89)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日は、全国的に大荒れな天気だそうです。

最高気温が一桁だと、本当に寒い!

寒さには、とっても弱い私です。



今の時期、体調を崩すと大変です。

昨日新型コロナ新規感染者が、6,000人を超えました。

私が住む大阪も、1日の感染者が500人を超え、
今後もしばらくは
感染者が大幅に減ることはないでしょう。

もちろん、感染してしまった方も
好きでそうなったわけではありませんので、
私たち一人一人が注意していくしかありません。

感染拡大を個人の力で
どうにかすることはできない。

でも、個人でできることはあるはずです。

感染しないように
体力をつけて、免疫力を上げる。

人との接触を極力減らし
自分の欲求は自分で満たす。

理屈では理解できても、
実践するのは なかなか大変です。

朝のラジオ体操ですら、
2~3日ならともかく
実践し続けていくのは難しい。

そのためにも、
チェックリストを作ることをお勧めします。

私は、健康に関するチェックリストで、

・朝 体重を量る
・朝6時25分からのテレビ体操
・庭掃除

を 入れています。

朝 着替えるときに体重を量り、
「ヤバい」と思う日は、
食事をコントロールします。

朝 決まった時間に体操をすると
1日のタイムスケジュールが
うまく回り始めます。

庭掃除は、外の空気を吸うことによって
気分転換になるし、
見た目もキレイになって、
気持ちを落ち着きます。

体重や身の回りなど、
見て見ぬふりをするのは簡単ですが、
本当になりたい自分のためには、
避けて通れないところです。

理想の体重に向かって、
1ヶ月1キロだけでも減量してみませんか?

そして、身の回りを整えてみましょう。

リビングのテーブルの上や
職場のデスクの上だけでも構いませんから。

限られた面積だけなら、
どうにかできますよね。

気分が良くなるかどうかは、
自分のちょっとした心がけと行動に
よるものなのだと思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
この冬も健康で、
身の回りが整った環境になりますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-01-07 10:00:00

あなたは絶対、運がいい!

カテゴリ : 目標(健康) (89)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

いつの時代でもそうなのかもしれませんが、
今の時代に生きる私たちは、
とても疲れています。

大人も子どもも。

いろんな理由があって、
生きにくい世の中ですから。

でも、生まれてきた時代を、
選べるわけではありません。

私たちは、選ばれて
両親の愛の結晶として生まれてきたのです。

幸せになるために。

自分をこの世に産み出してくれた両親は、
我が子の幸せを願っているはずです。

だから、あなたは幸せにならなくてはならない。

幸せになることは、義務なんですね。


あなたは、絶対運がいい!

そう、思いませんか?

私もこの年齢になって、
「私は運がいいんだ」と
思うようになりました。

今から思うと、
運が悪かったら死んでいたという場面が、
人生で何度かありました。

それでも今、生きています。

ということは、
運がいいからなんですね。

命を、持って行かれなかった。

そう思うことが
できるようになりました。

あなたにも、
そんな時はなかったでしょうか?

「死んだ方がましなのではないか」
と思うような時期が。

今まさに、そう思っていたとしても、
人は必ず立ち直ることができます。

本当の辛い時期には、
重要な判断をすべきではありません。

どうしても気持ちがテンパっているので、
冷静な判断ができないからです。

そんな時は、足元を見て、
いつもやっていることを
確実にこなして行ってください。

そして、心と体の平静に
努めてください。

あなたの大切なご家族が、
あなたを必要としています。

このブログを読んでくださっているあなたが、
心も体も健康で毎日を過ごしていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-11-27 10:00:00

体重増加は、2日遅れでやって来る?!

カテゴリ : 目標(健康) (89)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日参加した今年初の忘年会。

お料理がおいしかったので、
全食べしてしまいました。

体重管理は
前後で調整すればいいと思って。

その結果は……?



結果から言うと、失敗しました。

3日後の今朝、
体重が1.2キロ増に(叫ー)!!!

体重は2日遅れで来るのは
もちろん知っていましたので、
前後で減食したつもりでしたが
対策が甘かったか?!

以前にうまくいった対策も、
加齢が進んでいる今となっては、
うまくいかなくなっているかもですね。

食べるのを減らすだけでは、
ストレスも溜まるし、
効果的ではありません。

若い頃から運動嫌いの私は、
ジムに申し込んだとしても
やがて会費を納めるだけになるのが
目に見えているので
最初から選択外です。

なので、家でソフトにできる
「おうち筋トレ」が
向いているように思います。

そう言えば、
忘年会で遅くなった日は
お風呂上がりの筋トレを忘れていた!

その翌日も、筋トレしなかった!

1日忘れると、
体だけでなく頭と筋肉も
「痩せる!」と決意したことを
無かったことにしてしまうのでしょう。

体重が増えてしまったことは
直視しなくてはならない現実なので、
今日から立ち向かうしかありません。

ここで
「もう、いっか」と思うか、
「いやいや、ここから挽回!」
と思うかが、今後を分けるのでしょう。

今日が、人生で一番若い日です。

今日やらなくて、いつやるの?!

どこかで聞いたことある言葉ですが、
来年2月の誕生月にプロフィール写真を
撮り直す予定なので、
顔周りをスッキリさせないと。

女性は、いくつになっても
美しくありたいものです。

来年の誕生月にはスッキリした表情で
プロフィール写真を撮り、
今回のことを失敗ではなく
キャリアに変えたいと思っています。

このブログを読んでくださっているあなたが、
健康で笑顔のステキな表情でおられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-11-09 10:00:00

痩せるための裏ワザは あるのか?!

カテゴリ : 目標(健康) (89)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今や情報はネットから
いくらでも得られる時代です。

その溢れる情報の中から
自分に必要なものを拾い上げる眼力は
失敗することから
鍛え上げられるのかもしれません。



買ってみて、失敗した。

これは、すべての人が経験していることでしょう。

ネットの情報や買い物であれ、
リアルでの買い物であれ。

失敗だったとわかるのは、
それを手元においてこそ わかるものです。

購入した本を1回読んだだけで
「もう二度と読まないな……」と思ったとしても
決して勿体なかったわけではありません。

それは、失敗ではなく
キャリアに変わるのです。

そして、二度と読まないだろう本は、
さっさと古本屋に出すなりして
処分してしまいましょう!

限りある本棚の空間を空けて、
新しい情報である本を入れるために。


本だけでなく、
私はダイエットグッズの失敗は数知れず……。

ダイエットサプリは
体に入るものなので
怖くて購入したことはありませんが、
「コレを着けるだけで痩せる!」
という うたい文句の
ガードルやスリッパ等ですね。

後から考えればわかるのですが、
それを着けるだけで
他に何も生活を変えなかったら、
痩せられるわけないんです。

それがわかるのは、購入して
「あ、コレ効果ない」と
実感してからなんですね。

品物が悪いわけではない。

実際に、
効果の出た人もいるのでしょうから、
私の選択が違っていたということですね。

何かのツールを使って
痩せるという目的を
達成することができたら儲けもの。

それで痩せることができなかったら、
食事や運動、
生活のサイクルに気をつけて
体重を落としていくしかありませんね。

結局は、王道が
一番の近道なのでしょう!

正論は、つまらない?!

このブログを読んでくださっているあなたが、
健康な体と、
幸せな家庭生活を手に入れられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-11-03 10:00:00

理想体重を達成できる日は来る?!

カテゴリ : 目標(健康) (89)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

母と一泊で出かけました。

日帰りでも行ける距離ですが。

旅の楽しみの一つは食事ですが、
夕食は和食のコース料理、
朝食はバイキング。

美味しかったー!



体重管理のため、
普段は夕食は軽めです。

が、旅行となると
夕食はとっても豪華!

それを堪能するために、
当日は昼食を抜きました。

そして翌朝はバイキングなので、
その日の昼食と夕食は抜き。

旅の前後で調整したおかげで、
何とか体重は増えずに済んだようです。

ホッ……。


体重管理には、集中力が大切ですね。

「体重が増えていると怖いから……」
などという理由で
毎朝の体重測定をサボったら、
ズルズルと体重が増えてしまうことは明白です。

体重が増え過ぎたら、
健康を損ないます。

それは全て、
自分の行いが招いた結果なのです。


健康でいたければ
普段から節制していなければなりません。

が、地道にこれをやるのは厳しい……。

世の中には美味しいものが溢れているし、
空腹という生理作用に
根性で勝つことはできません。

人間は、
目先の快楽を優先しますからね。

それに打ち勝つのは、やはり目的と目標!

痩せて美しくなりたい。

健康でいたい。

歳を重ねても、ずっと健康で活躍したい。

その目的と目標があるのなら、
目先の欲には
惑わされにくくなるのではないでしょうか?

理想ですけどね。


今、私はダイエットに頑張っているのですが、
決して右肩下がりに
体重は減っていってはくれません。

でも、気持ちを折らせないことが大事ですね。

ラジオ体操や筋トレをして
節制もした翌日、体重は減っていない。

多めに食べてしまった日の翌日でも
体重は維持だった。

2日連続で節制した翌朝、少し効果が!

そんな事を繰り返しながら、少しずつ
目標体重に近づいていくのでしょう。

皆様に目標体重達成を
お知らせできる日が来ることを目標に
今は頑張っています!

このブログを読んでくださっているあなたも、
ずっと健康でいられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-10-03 10:00:00

前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ