大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

配偶者とうまくいく方法は、とってもシンプル!

カテゴリ : 行動目標 (355)
良い夫婦関係を築くことができている人、または
以前は夫婦関係が良くなかったけれど
夫婦関係を改善することができた人に
共通していることは、
「配偶者のいいトコロを見つめることができている」
ってことなんです。



誰しも、自分のことは棚に上げて、
配偶者に足りていないところを指摘しがちですが、
そもそも、人間は不完全なもの。

死ぬまで、人間は未完成なのです。

足りていないところに目を向けたら、
それこそ無限にあるでしょう(笑)。

そして、配偶者の良いトコロは当たり前になっている。

コレ、とっても危険です。

「私は、これだけのことをしてあげているのに、
夫(妻)は、ちっともわかってくれない!」と思ってしまうのは、
相手の良いトコロを見ていないからかもしれません。

相手は、
「妻(夫)は、これだけのことをしてくれている」
なんて思っていなくて、
当然だと思っているからです。

ご主人は、毎日 働いてくれているじゃないですか。

奥さんは、毎日 家事をしてくれているじゃないですか。

心の中では感謝していても、
どこか当たり前だと思っていませんか?

当たり前のことに、感謝できる。

そんな自分になれたらステキですね!!
2016-03-01 10:43:31

不倫男の常套句は、古今東西変わらない!

カテゴリ : 行動目標 (355)
ウワサの不倫騒動、全く衰えを見せないですね。

きっとこれは、
誰にでも起こり得ることだから、
いろんな立場の人の、どれもがもっともな
多くの意見が飛び交い終息を見せないのでしょう。



立場を変えて起こり得ることなら、
日ごろから「自分ならこうする!」
と決めておくのもいいかもしれませんね。

「私に限って」とか
「ウチの嫁に限って」そんなことはあり得ない
なんて思わない方がいいです。

人間、どこでどうなるかは予想がつかないですから。

それにしても、
「妻とはうまくいっていない」
「離婚するから待ってくれ」は、卑怯な男の常套句!

これ、古今東西ちっとも変わりませんワ!!

独身女性の皆さん、
卑怯な男の、その場限りの言葉に酔わないように!!!

男は、問題解決を先送りにし、
あなたが身を引いてくれるのを待っているだけです。

そんな男に引っかかってしまったとしても、
その男の言葉を信じたのはあなたです。

卑怯男のことは、すっぱり切って、
あなたに相応しい男性を選んでくださいね♡
2016-02-28 10:18:23

夫の浮気なんて、乗り越えられるよ~!

カテゴリ : 行動目標 (355)
ブログのネタを探してネットサーフィンを始めて数秒で
毎日「不倫」にぶち当たるのは、
この業務をしている私にとって
いいことなのかどうか?



芸能界って、大変ですね。

では、芸能界じゃなくて
一般社会だったら、どうなのか?

いくらでもありそうですが。

例えば、10年前の夫の浮気を妻から指摘されたら
どうなのでしょうね。

女性は、過去にあった嫌なことを
決して忘れようとしない傾向がありますから
一旦は許したように見えても、
忘れた頃に蒸し返されることはあるだろうな~。

これが原因で離婚になってしまったら、
10年前に浮気をしていた夫が悪いのか、
10年たっても許さない妻に原因があるのか。

法律の話しではなく、人間の感情としては、
「嫌だったことは、忘れる」に限るんですけどね。

「そんなこと言ったって、思い出してしまうんだもん!」
という声が聞こえてきそうですが、
過去は決して変えることができないのです。

10年前に戻って、夫の浮気を止めたいところですが、
残念ながら、それはできない。

「離婚しない」と決めたなら、
前を向いて、未来に向かって今を生きていきましょう!

考え方ひとつで、
幸運が舞い降りてきますから!
2016-02-25 21:14:06

私は私。相手によって態度を変えない!

カテゴリ : 行動目標 (355)
最近、タクシーを利用させていただくことが
時々あります。



タクシーの運転手さんって、
色々ですね。

愛想のいい方、ものすご~く不愛想な方。

愛想のいい方に出会ったときは、
会話は弾むけれど、
不愛想な運転手さんだったら、
気まず~い空気が流れます。

タクシーの運転手はサービス業ですから、
「あの運転手さんの車に
また乗りたいな」と思っていただけるように
楽しい時間を提供できる方だと
その人の評価も、
タクシー会社の評判も上がるでしょうね。

もちろん、私はどんな方のタクシーに乗っても、
目的地に連れていってくれるのですから、
タクシーから降りる際には、
運転手さんの目を見て
「ありがとうございました!」と言うようにしています。

どんな人と会っても
態度を変えることなく、
微笑みを絶やさない自分でいられたらいいな~♡
と思っております!

2016-02-23 21:46:18

潜在意識を使って、幸せになろう!

カテゴリ : 行動目標 (355)
皆さんは、寝る前にどんなことを考えていますか?



嬉しいことがあった日は幸せな気分でいられるけれど、
嫌なことがあった日はそれを思い返して
なかなか眠れないこともあるのではないでしょうか。

嫌なことを考えながら眠りにつくと、
睡眠中6~7時間も嫌なことに脳が侵され
嫌なことが現実に起きるよう
潜在意識に刷り込んでいることになります。

自分で自分に鎖をかけている状態……。

バカげていますね。


自分に都合のいい妄想で構いませんから、
楽しいこと、こうなったらいいな~と思うことを
具体的に思い描きながら、眠りにつきましょう。

それが現実のなることを信じながら!

具体的って、どんなこと?

結婚式を挙げている姿。

お金持ちになっている姿。

リゾート地でバカンスを楽しんでいる姿。

どれも、ワクワクしますね~!

ちなみに私は、
「講演会で、大勢のお客様から拍手をいただいている姿」や
「クライアントさんが笑顔になっていく姿」を想像しながら
寝ています。
2016-02-09 21:17:00

前へ 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次へ