大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

あなたは、必要とされる人材?!

カテゴリ : 行動基準 (267)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

6月13日(木)~14日(金)、
スイスホテル南海大阪にて、
「女性経営者全国交流会 in大阪」
が、開催されます。

実行委員として、
1年前から準備をしてきました。

全国から、お客様がいらっしゃいます。

楽しんで、真剣に
学ばせていただきます。



交流会は 単に参加するだけでなく、
運営側に入る方が勉強になります。

おもてなし される側より
おもてなし する側の方が、
喜んでいただけますね。

喜んでいただけたら、
もっと喜んでいただくには
どうしたらいいかを考えます。

そして、ブラッシュアップしていくのです。

それを、自分の業務や日常生活に
活かすことができます。


人は、損得や勝ち負けで
物事を考えてしまいますが、
それは ある意味
レベルが低いと言えるでしょう。

「いいように利用されている」
「尽くしてばかりでは、損!」
「(相手を)つけあがらせて
しまうのではないか」
などと思ってしまうのです。

が、世の中の成功者の多くは
「与える人」であることも事実です。

尽くす相手がいるのは、
幸せなことだと言えるでしょう。


自分のしたことで、
誰かが喜んでくれる。

そう考えるだけで
嬉しくなりませんか?

それを
「骨折り損のくたびれ儲け」
だと思ってしまっては、
何も得られるものはありません。


誰かから、自分が必要とされている。

人のお役に立つって、
嬉しいことだと思います。


仕事をして、
妻や子の笑顔が増えると嬉しい。

家事をして、夫と子に
必要とされているのが嬉しい。


見返りを期待せず、
家族がいる喜びを日々味わえると
いいですね。

自戒を込めて。


このブログを読んでくださったあなたが、
ご家族を大切にし、
ご家族から必要とされるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-06-13 10:00:00

誰と過ごして 何をするかは、すべて自分の選択!

カテゴリ : 行動基準 (267)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

高校時代の友人からお誘いを受けて、
ランチをご一緒しました。

この年齢になると、量より質!

そう思っているはずなのに、
もっと話したかったからか、
お店を変えて、
普段なら絶対頼まないパフェを。

メニューの写真では大きくても、
実物は そんなに大きくないだろ~
と思っていたら、
本当に大きなパフェが!

明日の体重測定を恐れながらも、
目の前の美味しいものを
我慢できない私でした……。





時間は有限なので、
誰と どんな時間を過ごすかは重要です。

自尊心を削られる人や
説教をする人、
ネガティブな人とは、
付き合うべきではありません。


私は、気の合う人と
1対1で話すのが好きです。

大勢でワイワイ飲み会……は、
あまり好きではないのです。

飲み会自体は楽しくても、
その楽しさは一瞬ですから。


気の合う人と1対1で話すと、
その人を理解できて、
友好を深めることができます。

だから、私は今の仕事が大好き!


クライアント様を理解し、
その方が仕事で成功し、
プライベートで幸せになるために、
私に出来る限りのサポートを
させていただきたいです。

そのためには クライアント様に、
心を開いてもらわねばなりません。

そう思っていただけるよう、
私は自分を追究していくだけです。

結局、自分の成長が
周りの人をも救うと考えているので、
まずは私が、自分に納得できる
行動をしていかねばなりません。

そのために、毎朝 目的目標を確認し、
やるべきことを考え、
実行しています。

当然のことながら、
その基礎にあるのは健康です。

健康でなければ、
何もできませんから。

そのためにも、
毎朝の体重測定は欠かせません。


ちなみに、大型パフェを食べた翌日は、
食事をセーブして、
運動も多めに。

そうやって、自分を
コントロールしています。


体重は、健康のバロメーター。

毎日、体重計に乗るのは
10秒でできます。

是非、毎日の習慣に
取り入れてくださいね。


このブログを読んでくださったあなたが、
健康で、仕事に成功し、
プライベートで幸せになれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-06-09 10:00:00

あなたの態度が、周りの状況を決めている?!

カテゴリ : 行動基準 (267)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「不機嫌な人への対応は?!」は、
13,000人以上の方がお読みくださいました。

いつも、ありがとうございます!

身近な人、特に家族や職場内で、
不機嫌な人への対応に
困っている人が多いと思われます。



人間ですから、誰でも
気分の浮き沈みはあります。

が、しょんぼりしていても、
「どうしたの?」と
声をかけてくれるのは、
子ども時代の親御さんからだけでしょう。

学校で暗い顔をしていては、
友達も遠ざかっていくし、
やがて いじめの原因に
なるかもしれません。

職場ではどうでしょう?

職場では 嫌なことがあったとしても、
割り切って 仕事は
しなければなりません。

仕事に集中しているうちに、
嫌なことは一時的にでも忘れたり、
解決策を思いつくこともあるでしょう。

が、家庭では?

家庭を持って、
夫として、妻としての
立場があるのに、
関係のないことで
妻(夫)に八つ当たりをしていれば、
そのうち 愛想を
つかされることになりかねません。

ネガティブな感情というのは、
とても恐ろしい 自分も周りも
不幸に陥れるものであることを
自覚した方がいいでしょう。


ネガティブな感情になるときは、
大抵、動けていないのです。

やるべきことを していない。

言葉を選ばずに言うと、
ヒマだから、
余計な感情が入り込んでくるのです。

落ち込むことによって、
何もしなくていい状態を作る、
周囲からの同情を誘うなど、
ちっぽけな自尊感情を得ているのでしょう。

それを、周囲が
どうにかしてあげることはできません。

他人を変えることはできないのですね。


もし、あなたの身近な人が
落ち込んでいて、何かしてあげたいなら、
話しを聞いてあげたり、
向き合ってあげる、
いつでも力になることを伝える等でしょうか。

待つこと。
信じること。

そして、あなた自身が
いつも上機嫌でいることですね。

あなたが落ち着いていれば、
周囲の人に影響を
与えることができるでしょう。

類は友を呼ぶ。

自戒を込めて。


このブログを読んでくださったあなたが、
穏やかな生活を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-06-03 10:00:00

不機嫌な人への対応は?!

カテゴリ : 行動基準 (267)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

6月になりました。

例年、五月病を心配する私ですが、
今年は大丈夫でした!

きっと、願望に焦点を当て続けたので、
余計なことを考えるヒマがなかった
からだと思います。

自分と自分の大切な人の願望を
成就させるために、
今後も精進していきます。



不機嫌な人に どう対処していいか、
困ることはありませんか?

ムッツリしたり、
逆に 叫んだりして、
不機嫌オーラを まき散らす人に
困った経験は、
誰にでもあるのではないでしょうか。

結論から言うと、
どうしようもありません。

感情は、本人が
どうにかするしかないからです。

他人を変えることはできません。


不機嫌な人への対処法としては、
当たり前と言えば 当たり前ですが、
自分が平静を失わないことです。

不機嫌な人に声を荒げたりしては、
同じ土俵に立ってしまいます。

そして、収拾がつかなくなってしまうでしょう。


ムッツリしている人や
感情をぶつけてくる人には、
口角を少し上げたプチ笑顔でいると、
そのうち落ち着くはずです。

怒りは20分しか続かないと言いますしね。


妻(夫)に浮気されたからといって、
口汚く? 罵っていませんか?

いくら浮気する側が悪いとは言っても、
責め続けていれば、
逆ギレされるでしょう。

テンプレとしては
「浮気される側にも原因がある!」です。


まずは、あなたが冷静になりましょう。

浮気した側であっても、
浮気された側であっても。


あなたは、どうしたいですか?

結婚生活を続けたいのか、
離婚してもいいのか。

どちらを選択するかで、
今後とる行動が変わるはずです。


今の辛い感情に焦点を合わせるのではなく、
願望から 今すべきことを選択する。

あなたの選択が、未来を決めます。


このブログを読んでくださったあなたが、
正しい選択をし続けていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-06-01 10:00:00

良い夫婦になりたいのに、うまくいかない時は……?

カテゴリ : 行動基準 (267)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

待ちわびた週末です。

ゆっくり考える時間は
週末にとります。

今後 取り組むべき事や
ひらめいた事があれば
メモを取っておき、
週末にじっくり考えます。

この時間があってこそ、
日頃 余裕を持って行動できます。



週末に、何を考えるのか?

大切な人のために、
私に出来ることは何かを考えます。

大切な人とは、家族や仲間、
そして クライアント様です。

短期的なことだけでなく、
中長期的なことも。


その週にお会いしたクライアント様に、
今後 どのようにかかわるのか?

クライアント様に 何を言うのか、
どのように伝えるのか、ではありません。

クライアント様の幸せのために、
私に出来ることは何かを考えます。

それは、クライアント様が
求めることを明確にすることから
始まります。


クライアント様が
妻(夫)との関係を良くしたい
という願望をお持ちだったとしても、
その成果が なかなか表れなければ
「もう このままでもいいか……」
という気持ちになりがちです。

その時に、私の言った言葉で、
パッと元気になるなどという
魔法の言葉はありません。


むしろ、クライアント様の
気持ちが揺れるのは、
本当の願望が明確でないから。

本当に求めているものが
ハッキリしていないから
諦めるという楽な方に
気持ちを向けてしまうのです。

その根底にあるのは
「私は正しい」
「私は悪くない」
という自己正当化です。


そんな時は、
現状に振り回されることなく、
願望に焦点を当てなければなりません。

クライアント様の願望を確認し、
その願望を実現させるため、
私に どのようなサポートができるのか?

それを週末にしっかり考え、
次回のカウンセリングに活かします。


クライアント様が
私の事務所に通い続けてくださる限り、
「夫婦の絆を取り戻す」
という目標に向かって、
共に歩み続けます。


このブログを読んでくださったあなたが、
幸せな家庭を築くことができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-05-25 10:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ