大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

身近な人を、大切に できていますか?

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日から2月です。

能登半島地震から、1ヶ月たちました。

被災された方々に、
心よりお見舞い申し上げます。

普通の暮らしが
いかに恵まれているのかを
ひしひしと感じます。



この度、ホームページのトップを
改定するため、相談をしています。

「世の中に、幸せなご夫婦、
幸せなご家族を増やしたい」
という思いを形にするため、
どうすれば それが伝わるのか
試行錯誤の毎日です。

Aさんに伝わったからと言って、
別の人にも伝わるかと言えば
そうではありません。

私とご縁をいただいた方には、
必ず幸せになっていただきたい。

そのために、2ヶ月に1度、
ホームページについて、
相談させていただいています。

いつも、的確なご意見をいただけて、
web関係には弱い私にとって、
とても心強い存在です。


人間ですから、
全ての分野に強いわけではないのです。

苦手なことは、
それを得意とする人に聞いて、
補ってもらえばいいと思います。


夫婦でも そうではないでしょうか?

自分の得意なことは任せてもらい、
相手が得意なことは任せる。

どちらも苦手なことは、
痛み分け?にする。

決して、相手に丸投げをしない。

そこは、話し合いですかね。


長続きしている夫婦やカップルは
これができているのではないでしょうか。

性格がピッタリ合う男女なんて
いるわけありません。

妻(夫)より合う人が
この世のどこかにいるのではないかと、
幻のような人を探すより、
今 目の前にいる人と
助け合うことを考えた方が、
身近に幸せを感じることができると思います。


このブログを読んでくださっているあなたが、
大切な人を 大切にする生き方を
選択することができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-02-01 10:00:00

感謝の気持ちが こみ上げる時

カテゴリ : 行動目標 (299)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

書道検定試験を受けに行きました。

準1級の挑戦は、今回で5回目です💦

諦めるのは簡単ですが、
諦めたら今までやってきたことが
無駄になってしまうという意地?で、
受け続けています。

自分で自分に、呪いをかけているかもです。



かつて受けてきた試験では、
「これだけ頑張っているのだから、
受からせて! お願い!!」と
必死になっている時は受からない?!

対して、出来る限りのことをした上で
余分な力が抜けた時に
合格という果実が
与えられるのかもしれません。

行政書士試験に合格した時が
まさにそうだったように思います。


書道検定は、
試験に合格するという目標を
達成するためなのですが、
本来の目的は、
美しい字が書けるようになること。

日常の生活でも、
人前で自分の名前を書いたりすることは
結構あります。

そんな時に、
自分の納得する字が書けたら嬉しい!

逆に、自分の書いた字に
「アレ?!」と思う時は、
体の調子が悪いか、
心が乱れているかの どちらかです。


何はともあれ、
試験を受けられたことに ホッとしています。

試験の申込みをして、受験番号が交付されたこと。

試験日まで、体調を維持できたこと。

試験会場まで、移動できたこと。

試験で、集中できたこと。

無事に、帰宅できたこと。

全てに感謝しています。


大切にしているものは、
人によって違うでしょうが、
常に感謝の気持ちを
忘れないようにしたいものですね。


このブログを読んでくださっているあなたが、
好きなことに打ち込み、
感謝の気持ちが持てるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-29 10:00:00

浮気されたら、許せない?!

カテゴリ : 行動基準 (253)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

大寒が過ぎたとはいえ、
まだしばらくは寒い日が続きます。

特に週末は、朝 起きる時、
布団から出たくありませんが、
色々考え出すと動けません。

ここは「無」となって、
朝のルーティンをこなすべきですね。



この度、自著3冊目となる電子書籍
浮気を乗り越えて ~信じ直す勇気~
を、出版いたしました。

浮気をしたとしても、
その後の考え方と行動を改めることで
夫婦関係を修復することを
目標にしています。


YouTubeの動画では、
「浮気した夫を許さない!
私一人で子どもを立派に育ててみせる!」
という内容がウケるようです。

確かに、昔の時代劇のような
「完全成敗」は、
見ていてスカッとします。

このように、キレイに割り切れれば、
どれほど いいでしょう。

が、現実は色々な思いが渦巻いて、
感情が ぐしゃぐしゃに
なってしまうのではないでしょうか?


もし あなたが今、
妻(夫)の浮気が原因で
家庭が修羅場になっているとしたら、
まずは落ち着いて、
将来(10年後くらい?)
どのような家庭でありたいのか
妄想でいいので思い浮かべてみてください。

その中に、
妻(夫)の姿はありますか?

あるとしたら、今は
離婚する時期ではないのかもしれません。


将来どうなるのかは、
誰にもわかりません。

だからこそ、今の選択が大切なのです。

今「別れない」という選択をしたなら、
その選択が正しかったと思える行動を
今から していってください。

場合によっては、
専門家を頼ってください。

専門家であるカウンセラーは、
悩める人のお役に立ちたいと思っています。

木下雅子行政書士事務所は、
幸せなご夫婦、幸せなご家族を
この世に増やすため、
日々精進しております。


このブログを読んでくださったあなたが、
幸せな家庭生活を過ごすことができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-27 10:00:00

6年ぶりの、出版!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (223)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

6年ぶりに、出版することになりました。

電子書籍です。

タイトルは、
浮気を乗り越えて ~信じ直す勇気~



「浮気をしてしまったけれど、
自分が変わることによって、
夫婦関係を修復することができた40代男性」
の、事務所での成功事例を載せています。


このような業務をしていると、
色々な質問をされます。

既に失っている信頼を、
取り戻すことはできるのですか?

離婚は、悪いことなのですか?

妻(夫)に浮気されたら、
絶対許せないと思いますが?

などなど。


確かに、他人を変えることはできません。

しかし、自分なら 変えることができます。

自分が変わることによって、
妻(夫)にも影響を与えることができます。

たとえ、過去の行いが悪かったとしても、
今から、正しい選択をしていけばいいのです。

その結果、
妻(夫)が変わってくれるかは、
相手に任せるしかありません。

妻(夫)が変わってくれることは期待せず、
自身にできることを やり続けた結果、
奥さまとの良い関係を
取り戻すことができた事例です。

よろしければ ご覧くださいね。

浮気を乗り越えて ~信じ直す勇気~


このブログを読んでくださっているあなたが、
ずっと良い夫婦関係を築いていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-25 10:00:00

日々の生活に、小さな感謝を見つける!

カテゴリ : 行動目標 (299)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今年は暖冬ですが、
週末は寒かったです。

寒いと、体が動きにくいですね。

そんな時は、座ってできる作業を。

年賀状の整理や、
カード支払いの入金準備など。

お支払いをすることができるお金を
手元に用意することができて有難いです。



日々、感謝の気持ちをもって過ごすと、
良いことがあると言います。

自愛や引き寄せは、
感謝の気持ちから始まるとも。

平凡に過ぎていく毎日では
「良いことなんてない」と思いがちですが、
そもそも、平和に過ごせることこそが
感謝することではないでしょうか。

朝、目覚めることができた。
体と頭が、思い通りに動く。
食事が美味しい。
仕事をすることができる。
家族がいてくれる。

当たり前のようであって、
当たり前ではないのかもしれません。


この年齢になると、
いつ何が起きても おかしくないのです。

だとしたら、
出来る時に、出来ることをし、
会いたい人に
会っておかなければならないのでしょう。

ただ思うだけでなく、
行動していくことが大切ですね。


この週末も、断捨離に励んでいました。

寒かったので、
ストーブをつけながら、
小さな範囲だけですが。

それでも、処分したいものが見つかります。

今まで、どれだけのモノに
お金を使っていたのか……。


でも、その時は、必要だったのです。

そう考え直し、
モノに お礼を言って、ごみ袋へ。

ごみの集積場に運んで、
手を合わせました。

私の元に来てくれたモノに、
そして、ごみを運ぶという
作業をしてくださる方にも、
心の中でお礼を言いました。

毎日、小さな幸せを見つけながら、
感謝の日を生きていきたいものです。


このブログを読んでくださっているあなたが、
ご自身にも ご家族にも
感謝して暮らしていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2024-01-23 10:00:00

前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ